マガジンのカバー画像

法廷 裁判 司法

37
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

堀口英利についての一つの仮説


考察堀口英利の「いじめられた」との主張に違和感しかなかったのだが、こういう解釈なら違和感はなくなった。「堀口はいじめられたことがない」この仮説について論じたいと思う。

堀口は形勢が不利になるともっと弱い相手を求めて攻撃のターゲットを変える。そして相手が弱いとみると徹底的に追い詰めようとする。小林8700万事件とかわかりやすいし、それ以外にもドン引きする異常な攻撃性を新しい相手にどんどんぶつけて

もっとみる
女の子に殴られて刺された、堀口英利くん

女の子に殴られて刺された、堀口英利くん

 堀口英利くんは小学校2年生の時に、女の子に殴られ鉛筆で刺されたとnote記事やツイッターで証言している。この事案について整理し検証してみた。

堀口英利の証言 堀口くんが主張するこの事案について、note記事とX (ツイッター)、そしてツイッターでのスペースで確認できる。

【エッセイ】いくつもの世界の片隅で「ふつう」に翻弄されていたら、ロンドンに辿り着いていました。

2023年1月9日 X

もっとみる
堀口英利くんは、法務局人権擁護部に人権侵犯被害として申告した

堀口英利くんは、法務局人権擁護部に人権侵犯被害として申告した

 2021年1月17日、堀口英利くんはツイッター上で犯罪者扱いされ誹謗中傷されたとして、法務省人権擁護部に人権侵犯被害として申告した。

 この記事では人権侵犯被害の内容を整理することを目的とし、考察等は行わない。

事のあらまし いわゆる迷い箸事件という2020年9月29日の投稿から発生した一連の騒動がある。この事案は迷い箸事件に付随して発生した事案の一つである。

関係者

堀口英利

もっとみる
『オオカミ少年』から学ぶ教訓

『オオカミ少年』から学ぶ教訓

皆様こんばんは

『オオカミ少年』は、古典的な寓話であり、その物語からは重要な教訓が得られます。
以下は、この物語から学ぶべき教訓についての考察です。

信頼の大切さ: 物語では、羊飼いの少年が嘘をつき続けることで、村人たちの信頼を失います。このことから、信頼は貴重であり、嘘をつかないことが信頼を築く上で重要であることが示されます。

嘘の罠: 少年が何度も狼の襲来を嘘で知らせたため、村人たちは最

もっとみる
暇空茜
割引あり

堀口英利学習院迷惑サイト仮処分2 リーガル期日レポート

詳しくはライブで解説します

※期日報告書とは、弁護士が提出してくる、要点のみをおさえたやりとりの報告書です。まあみなさん裁判やったときに受け取ったことがあると思いますが。

期日報告書

もっとみる