見出し画像

マンネリした日々にさようなら〜!新しい創造の旅へ出てみよう

昨年の11月に応募したとあるエッセイ賞
の結果がきた。

たしか、消印有効のその日の夜にやっと
完成して、半泣きで走って夜営業している
大きめの郵便局に駆け込み提出した作品。

まったく、かすりもしなかった。

佳作にも入らなかったし、
最終選考に残った作品リストにも
入ってなかった。
むむむ、、

落選した場合は、賞をとった方々の作品集を
送っていただけるので
パラパラと読んでみる。

うーん、どれもこれも、すごい。いい。
その人の深い経験が浮かんでくる。

これだ、と思った。

わたしには、圧倒的に経験が足りない。



とてもとても幸せなことだけれど、
自分の合う場所、自分のことを否定しない人
最低限の傷つかない関わりしかない毎日。

いつの間にか、自分の安全圏しか
活動していないことに気づいた。

日々、おおよそ予測できることしかない。

ビビりのHSP気質を持っているので
これはこれで安心、とはいえ、

最近は、いい作品が生み出せないことや
停滞している気がする日々に
焦りも感じてきた。

新潟市、からほぼ出ていない生活。
いつもと同じ風景。

大きな幹線道路に並ぶ、
どこの地方でも同じなような
スーパー、ドラッグストア、チェーン店。

むーーーん。



前までは、自分の中の内側にある想いを
エッセイにしたためていて、

けっこう、自分の胸も読者の方の胸も
打てていた気がするのに
最近はもう、題材がでてこない。

いつも同じような内容になってしまっている。

それでも、わたしはエッセイストでいたいし
いいエッセイがかきたい。

だから、、、

そうだ、たびに、でよう👒



これは諏訪田製作所内の
カフェ・スミスさんのプリン



そして昨日は、まさかまさかの発表でしたね!

平野紫耀くん×神宮寺勇太くん(じぐひらコンビ)の
新たなる旅路の姿をYouTube生配信でみて、

もうそれはそれは興奮して
超ツボすぎる茶髪新ビジュアル&
笑顔にときめいて嬉しくなって。

と、同時に、新たなことに絶えず挑戦し、
新たな景色をみせてくれる2人に感動した。

そして、インスタ個人アカウント開設
(人気すぎて、何度フォローボタン押しても
一生フォローできないバグ発生中だけど😂
↑できた!!!🥹✨✨)

ファンクラブ開設(登録に12時間待ちだけど😂)

"死ぬまでに、生平野紫耀くんを拝む"
という新たな人生の目標?もできたことですし🏳


めげずに、色々なものを体験しよう
新しい挑戦をして
たくさん失敗しよう。

いろんなところへ出かけよう。

ずっと行ってみたかった県、
行ったことのない街に行こう。

東京でわたしのアトリエ作りの参考になりそうな
いい感じのお店もみよう。

理想の暮らしを実現している人と出会おう。
素敵な公園を歩こう🌿

そして、見聞を深めて
いいエッセイを書き続けよう。

わたしの新たなワクワクの毎日が
始まろうとしているよ。



To be continued……

星の数ほどある記事の中から見つけてくださり、本当にありがとうございます☺️💫 いただいたサポートは、わたしのアトリエ作り(お茶をお出ししながらゆっくりお話が聴ける場所)の費用にさせていただきます!