マガジンのカバー画像

科学トピック

62
様々な科学関連トピックを分かり易く
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

日本の「ピラミッド」考

日本の「ピラミッド」考

クロマンタピラミッド説秋田県鹿角市大湯地区にある黒又山(通称クロマンタ、以下この呼び名で)は、昔からピラミッドであるとの説がささやかれけっこう有名。

写真の通り、地上からは見事な三角形が見てとれます。

エジプトのクフ王のピラミッドは人工物、形状としては四角錐ですが、クロマンタは地形図を見るにどちらかというと三角錐。

しかも上空から見たその三角形はいびつで角もかなり丸っこい。

このことからも

もっとみる