見出し画像

【生徒更新】現代文の読み方を変えてみただけで・・・

パラリアで受験勉強している浪人生です。毎日ブログで自分のことを振り返ります。

なぜブログを始めたかは下記の記事に書いてあります。ぜひご覧ください。

振り返りについては下記の記事で書いています。こちらも読んでもらえると嬉しいです。

下記の記事は昨日に書いたものです。

【2020年7月8日の振り返り】


以前講師の方のアドバイスで、「問題の解き方(文章の読み方)を試行錯誤してみるのは良いかもしれない。」という言葉を貰いました。

それを行なって、実際に変化が起きました。


変化が起きたのは、現代文です。


今まで、私は問題を解きながら文章を読むというやり方でした。

それを脱却して、文章を一旦全て読んでから問題を解くというやり方に変えてみました。


その結果として、演習の点数が上がりました。


4回ほど取り組んで、選択問題、記述問題ともに、良い点数でした。難易度の高くない問題ではありますが、まさかここまで安定して点数を取れることができるとは思いませんでした。


最初に一旦文章を集中して読むため、文章の内容をより正確に把握することが出来ている。これが点数の上がった要因だと思っています。


しかし、ある講師の方からこう言われました。

「文章が長く、かつ、複雑になれば、そのやり方も難しくなる。難易度の上がった問題でも戦えるかを試したほうが良い。」

確かに、今やっている問題は比較的文章量が短いです。入試でもこの読み方で戦えるかを確認することが必要です。


とは言っても、安定して点数を取れていることは事実です。

読書、漢字、現代文単語、ブログも必ず点数の上がる要素に入っていると思います。

このまま続けていきたいです。


終わりに

あと数問演習をしたら、一段階上の問題集に取り掛かります。

果たしてそこでこの読み方が通じるのか。楽しみです。


就寝 0:30 起床 6:45 出発 7:20

最後まで読んでいただきありがとうございました。

いただいたサポートは、他のnoteクリエイターの方の応援に使わせていただきます。 コメントにてご感想等いただけたら大変嬉しいです。 ご質問等がもしございましたら、執筆者名指しでいただければ、記事内で回答させていただきます。