見出し画像

今回の内容は2019/4/28の振り返りになっています。何故振り返りをするのか等は過去のブログ(下記記事)に書いてありますので、そちらを参照していただけると幸いです。また、今回の記事は昨日の記事の続きになっておりますので、そちらも参照していただけると幸いです。

一日の振り返り

朝、目覚ましが鳴り、スリープモードで目覚ましを止めました。私は、いつもならば、あと五分と二度寝をしてしまいます。

しかし、昨日、自分ルールを決めていました。それは私は東工大のホームページを5分だけ見ようということでした。私はネットで東工大を調べ、東工大ホームページを見ていました。そうすると、5分に近づけば、近づく程、「このままで私は東工大に行けるのだろうか」と不安になるのが分かりました。そして、5分後には寝てる暇はないと思えるようになっていました。

その後、昨日立てた自分ルールを遂げ、二度寝することなく家をでることが出来ました。そして、パラリアに着くと、私はいつものように勉強を開始しました。

私はスタンディングディスクを持ってきて、立ちながら勉強をしました。立ちながら勉強をすると、例え食事の直後であっても、普段は集中が途切れやすい時間帯でも、難なく集中できました。これは画期的だと自分のなかで嬉しがりながら、勉強をしていました。しかし、足が疲れるからと椅子で勉強するようになりました。


私は、机でも集中度・勉強の質は変わらないだろうと考えていましたが、全く違いました。足がつらいと思い、机で座りながら勉強を始めた時間は、14時でした。私は机で座って勉強をすると、勉強の質が下がっていると感じました。

私は、このままでは、今日もスケジュールが終わらなくなってしまうと思いました。しかし、スタンディングディスクでやろうとしても、気づくと椅子に座ってしまい、勉強の質が下がってしまっていました。

なので、私は自分の机にある椅子を他の場所に移動して、座れないようにしました。その後、私は、つらいけど、自分の勉強の質が最高に維持できるスタンディングディスクで長時間勉強することが可能になりました。

また、今日も何度か誘惑に負けそうになりました。なので私は昨日決めた自分ルールを実行しました。それは、誘惑に負けそうになったら
パラリアのカフェスペースを一周する→10分だけ、誘惑を延期する。その間、東工大のパンフレットや東工大ホームページを見ると決めていたので、私はそれを実行しました。

カフェスペースを一周しても、これは何度も実行するごで、自分は自分自身のことを管理できると錯覚するということを活かしているので、特段今日は何も感じることはありませんでした。しかし、10分誘惑を伸ばすという行為は物凄く効果がありました。

十分間だけ誘惑を延ばすことで、なんでスマホをやりたいのだろうか。その行為は目標の過程に必要なのだろうかと考えることが出来、最後には、別にスマホをやらなくてもいいかという状態に出来、誘惑に勝てました。そして、今までより明らかに早いペースで、無駄な時間を過ごすことなく、しっかり理解しながら過ごすことが出来ました。


最後に

私は、今までの改善点が、私の目標の多大な糧になったような気がしました。このペースを崩さず、これからすごしていきたいと思います。

ここまで読んで頂きありがとうございました。

いただいたサポートは、他のnoteクリエイターの方の応援に使わせていただきます。 コメントにてご感想等いただけたら大変嬉しいです。 ご質問等がもしございましたら、執筆者名指しでいただければ、記事内で回答させていただきます。