マガジンのカバー画像

読むだけで競馬力が上がる中央競馬レース回顧

152
レース回顧になります。馬の適性や特徴のメモみたいなものです。次走出るときに見てもらえれば参考になるかと思います。ぜひご活用下さい
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

フェブラリーS&小倉大賞典レース回顧

フェブラリーS&小倉大賞典レース回顧

先週は土曜日完璧も日曜に全く噛み合わず大敗。

反省していく中でやや無理筋な狙い方もあったと反省。評価はしたが取りきれないなど。

大きく噛み合わなかった分、修正が効きやすいので今週はきっちりやり返させて頂きます。

万返しだ!それではレース回顧となります。

しっかりメモをして次に繋げていきましょう。

レース回顧

配信した印に合わせて回顧&反省をしていきます。

⬛️小倉大賞典⬛️◎ボッケリ

もっとみる
共同通信杯&京都記念レースから見る次走馬別狙い方〜メモの準備を〜

共同通信杯&京都記念レースから見る次走馬別狙い方〜メモの準備を〜

毎週恒例重賞レース回顧【京都記念&共同通信杯】
ただの回顧では御座いません。
レースぶりを振り返るだけの従来のレース回顧では次に繋がる事はない。
レースから見る馬の特徴や今後の狙い目などに重きを置きメモをしてもらう事で、次走出走時に見直してもらい馬券に繋げて下さい。

競馬は『点ではなく線で捉える』

年間を流れで捉えていく事で年間プラスに繋がります。1日単位で見てプラスだマイナスだを言っていては

もっとみる
東京新聞杯&きさらぎ賞 〜次に役立つレース回顧〜メモの準備してください。

東京新聞杯&きさらぎ賞 〜次に役立つレース回顧〜メモの準備してください。

お疲れ様です。
毎週恒例のレース回顧のお時間です。
しっかりメモして次に繋げる。
こう言った面倒くさい事をしていかないと年間プラスは夢のまた夢。
同じ負け方をしない為にもしっかりと理解して次に繋げる。

それでは

⬛️きさらぎ賞回顧⬛️1着ラーゴム安定感があり荒れ馬場も苦にしない。
道中やや掛かる面を見せており、そこに関してはオルフェーヴル産駒というより若さによるものなので特に気にしなくて良いか

もっとみる
根岸S&シルクロードS 馬別回顧短評〜本番に向けてメモしてください📝

根岸S&シルクロードS 馬別回顧短評〜本番に向けてメモしてください📝

先週はお疲れ様でした…恒例のレース回顧で次に繋がる様に復習しメモしていきましょう。

朝起きて買いに行った、競馬新馬には勝てる情報など載っていません。
プロやセミプロの方が1週間かけて精査しているのに、素人が朝もしくは前日から誰でも手に入る情報だけで予想して勝つことなど0に等しい訳です。
言うならば毎日練習をしているプロ選手に対して練習してない素人が戦うようなものです。

まずは勝者が敗者のお金を

もっとみる