見出し画像

根岸S&シルクロードS 馬別回顧短評〜本番に向けてメモしてください📝


先週はお疲れ様でした…恒例のレース回顧で次に繋がる様に復習しメモしていきましょう。

朝起きて買いに行った、競馬新馬には勝てる情報など載っていません。
プロやセミプロの方が1週間かけて精査しているのに、素人が朝もしくは前日から誰でも手に入る情報だけで予想して勝つことなど0に等しい訳です。
言うならば毎日練習をしているプロ選手に対して練習してない素人が戦うようなものです。

まずは勝者が敗者のお金を山分けするという事を深く認識して向き合って行きましょう。
厳しい世界です…(;_;)

それでは

◼️根岸S回顧◼️

1着レッドルゼル  

                      ダート1400m4.3.0.2
左回り1.2.0.0.
東京コース1.1.0.0.
前走は差しにくい展開ながら10番手から鋭く伸びジャスティンとタイム差なしまで迫りました。脚もまだあった様に思えますしあの競馬はここ、そして本番に繋がる内容でした。相手関係からも2度惜敗を喫しているジャステンが不在ならば地力は上位ですし、斤量も良い。決め手を活かせるコースとしてはこの上ないコースだと思います。
正直勝ち負けのレベルで、ここまで条件が合う中で着外になるようなら本番は厳しいと思います。近走では間違いなく1番の条件ですし、力を発揮しやすい舞台です。
継続騎乗も後押ししますから、ここは狙っていきたい所です。
(ファンファーレ向井note短評より)

コメント通りの勝ち方でした。
本番では1ハロン延長が鍵になりそうです。少なからず1400mより条件が良くなるという事はありません。川田騎手継続&内枠ならというイメージです。最有力とまでは行かないながらも枠次第でという感じです。


2着ワンダーリーデル

前走武蔵野ステークスでは狭い中進路探すロスもありましたが最後までよく伸びたレースでした。武蔵野ステークスは一度勝ったことがある舞台でしたし、末脚競馬しかできない本馬にとっては絶好の舞台です。
ですが近走マイルでも追走で置かれてしまう事があり、前が少しでも流れる様な展開になれば脚を使ってしまうリスクがまずあります。そして距離の幅を考えると1600〜は必ず必要になってきます。今回は最内枠ですし、横山典さんからの乗り替わりはしかも田中勝春ではなかなか無理があると思います。距離合わず、進路狭く脚を余す展開が予想され、 ます。ですがここを使って本番へ迎えるなら距離延長となりますし、1400mを使ったことでマイルなら置いてかれる心配は皆無になります。狙うなら本番の馬です。
(ファンファーレ向井note短評より)

予想的には条件・コースは良いが田中勝春がやらかす想定でした。
道中ただ脚を溜めることだけに徹し内でロスなく溜められましたし、ラストで大外一気策を選択したのも良かったですね。
隊列的にも向きましたが、そもそも本番向きの馬なので条件的には本番の方がいいと思います。ただやはり大味な競馬しかできませんから、展開などの恩恵ありきの好走になるので軸としては狙いづらいタイプです。
不発リスクもありますし。ただ終いの脚は確実なので本番も注意したいところ。
東京1600mはベストに近いですからね、

3着タイムフライヤー


気性的に乗り難しい所がある馬で、ルメールだからやれているというイメージはずっと変わりません。その乗り難しい中でチャンピオンズCは近走では相当条件悪かったと感じます。距離短縮はプラス・延長はマイナスの馬です。前向きすぎる性格で掛かるのはいつもの事。それをキッチリ折り合いつかせて距離を持たせてきたのは他でもないルメールの騎乗技術によるものです。今回ルメールが手綱を取ってから初めての1400mは現状本馬に取っては最高のパフォーマンスができる舞台であると考えます。初めて気性と距離が合うレースです。時折マイルでも掛かる事があったのでここは1400mという絶好の距離短縮・ルメール継続・内枠獲得。
昨年のフェブラリーステークスでもマイルで行きたがり脚を消費する展開、早仕掛けの中での実績でしたのでここはいいパフォーマンスが充分期待できますね。
(ファンファーレ向井note短評より)

距離がなんだ〜とか散々言われてましたが、個人的には想定内ではあります。
元々折り合い難の馬をルメールの技術で抑え込んでたわけですから、距離合えば走ります。今回は勝ちに行った結果の早仕掛けでしたし良い内容だったと思います。
本番ですが良い点としては使いつつ良くなるタイプなだけに本番ではここで叩いた分良くなって来ると思います。悪い点としては距離延長です。たぶん掛かるはずです。
ですがインティを筆頭に前がやりあうなら完璧な展開になりますからメンバー、枠の並びを見てからという感じです。


4着アルクトス

前走チャンピオンカップはやはり適性外の距離で長かった印象。距離短縮は大きなプラスに、理想を言えばマイルくらいがベストだが距離短縮という現象自体プラスに転じるのは確かです。ただやはり1400mだと忙しさも残るので、そこだけが懸念です。
馬群での競馬も折り合いつくので内で脚を溜められる形に持ち込めればこのメンバーなら極端に前がやりあうことにはならなそうで。このメンバーなら好走していいだろう。
ただやはり慣れない59キロは相当きついはず。(ファンファーレ向井note短評より)

1番収穫があった一頭だと感じます。
まずは東京巧者という点が確実になった事。
そしてベストはマイルだと確実になった事。
チャンピオンズカップでは長かったのは間違いなく、今回距離短縮で前進するかなとは思ったが1400mで59キロは追走含めやや忙しいという予想でしたので、ここでこれだけやれれば、斤量、マイル替わりで陣営のパーフェクトローテーションの術中でしょう。
本番に向けての上積みNo.1とみます。


5着ブルベアイリーデ

今回は大野騎手乗り替わりですから、いつも以上に末脚が伸びてくると思っておいた方が良さそうです。テン乗りになりますが、この手のタイプの馬には滅法強い大野騎手。
キッチリ溜める、無駄脚を使わない事に徹する為、ラストスムーズならば突き抜けておかしくありません。注意が必要です。
(ファンファーレ向井note短評より)

やや不利はありましたが、溜める事に徹する大野騎手ならではというか仕方がない所だと思います。でもやはり伸びてきましたね。
本番ですが、今回のは力を出し切った上での結果ですし、力負けでした。
本番では相手も強化されますし、ベストは1400mですからマイル替わりはマイナスです。本来消し対象ですが、唯一【脚抜きの良い馬場】に替わったら急遽抑えるようにしましょう。道悪能力UP馬通称・雨馬ですから。

6着ヤマニンアンプリメ


基本的には安定した競馬ができています。
年齢と共に以前の軽いスピードの衰えは隠せませんがその分1400mあたりだとゆったりと自分の競馬ができています。
55キロという斤量も魅力的ですし、3走前は56キロを背負い外枠からの良いレースをしましたから55キロ、内目の枠、距離延長を考えると良いレースができそうです。
(ファンファーレ向井note短評より)

ラストの伸び方を見ても見せ場はありましたし、現状の力は出しきれました。
こちらも雨馬です。道悪、1400mで警戒しましょう。


◼️シルクロードS回顧◼️

1着シヴァージ


決め手最上位。終いで伸びるのはもはや疑う余地はありません。惜しい競馬も勝ちきれないのは、勝ち切るには乗り難しいタイプだからです。今回仕掛けどころ、馬場読みに優れた福永騎手ですから、福永祐一で着内に来れなければ今後手が出ません。
レースが始まって展開に恵まれ待ちになるでしょう。
(ファンファーレ向井note短評より)

完璧な競馬でした。福永祐一の得意の馬場読みと仕掛けタイミングがハマった。
この馬に関して本番では1点だけです。
福永祐一なら◯ それ以外なら軽視


2着ライトオンキュー

1200m戦を使う様になってから安定してきていてこの距離はすごく合っているんだという印象です。前走スプリンターズステークスでは流石にG1で力負けしましたが、道中のスムーズな運び、ラスト伸びてさえいれば完璧という内容で力負け以外は良かったと思います。流石に厳しかったですね。
斤量キツくなりますが、この相手ならまたいつも通りやれて良いと思いますが。
キーンランドステークスで見せた荒れ馬場での立ち回り含めてパワーに富んだタイプですのでコース的には合うとは、思います。
久々の分と斤量が鍵かなと感じます。
能力、実績上位ではあります。
(ファンファーレ向井note短評より)

という事ですね。道悪は全く苦にしませんから引き続き得意距離の本番でも注意です。
1.5キロ差がシヴァージとはありましたし、このメンバーなら全く問題なく通用しますから、あとはシルクロード組以外との相手関係、あとは枠を見て前向きに検討したい一頭ですね。

3着ラウダシオン


本質のベスト距離は1200mだと思います。いきっぷりの良さ、ゲートの速さ、マイルでも掛かる時がある前向きな性格。
ここでデムーロに戻るのはプラスで、タフな馬場もOKですから。オメガパフュームもそうですが、デムーロが時折バチコーンとハマる馬がいる内の一頭でしょう。
(ファンファーレ向井note短評より)

伸びきれなかったのは久々の距離という事でしょう。やはりこの馬はデムーロと合いますし、本番でも内枠獲得したら見せ場ありそうです…ここ使って次走はさらに良くなるでしょう。

4着リバティハイツ


前走は控える競馬でラストしぶとく伸び続けるも届かず。
2走前初1200mの好走は中京記念の賜物。
1200mが走れる基盤がある中での控える競馬はまるでここ仕上げの様ですね。きっちり競馬を覚えてきておりそろそろ合いだすか。
(ファンファーレ向井note短評より)

良いですね。そろそろ合いだすかなぁと⭐︎を付けましたが、近いですね。
ただ社台の規定で3月引退ですから…まだやれますよね。


5着セイウンコウセイ

前走は積極策も早めに垂れてしまいました。
年齢的な上積みも厳しく斤量も厳しいです。
枠が良いので前走より力は出せそうですが。

父好走傾向に該当するのは
・セイウンコウセイ
母父好走傾向に該当するのは
・セイウンコウセイ・トゥラヴェスーラ

(ファンファーレ向井note短評より)

短評としてはあまり良い評価ではないでふが、血統面での適合がありました。
休み明けで年齢感じさせず上積みがありました。これには脱帽。
力の要る馬場には滅法強いので引き続き警戒してください。

人気のモズスーパーフレアは17着と敗退。
も内容的には悲観する必要なく。
馬場合わないだけでしょう。
ここで人気落ちるなら狙い目になって来ると思います。


以上記載されていない馬などで回顧必要の場合は、コメント下さい。

来週もよろしくお願いします。


帯獲った人にはねだります。それはねだらせてください。