見出し画像

関数やショートカットを覚える前に基本的なExcelお作法を理解しよう。

割引あり

!本編が必要かどうかは目次を見たらわかります。高度な技はなにも書いてません!

1.なぜ「お作法」が必要なのか

関数!ショートカットキー!爆速仕事術!よりも大事な「お作法」のお話です。

つい最近も色フィルタで分けられたデータを受領して発狂した、ぱぴこです。Twitterでも定期的にぎゃーぎゃー言っておりますが、周囲にヤバイほどヤバイものを作る人が多すぎて、語彙をなくしながら「キェェ!(猿叫)」と鯉戸少尉よろしく叫んでいます。

もうこれはラチがあかねぇ…認識を…共通の認識を作りにいくしかないんや…と勉強会資料を作り出しました。

しかし、自社内であまりにクリエイティビティの高いファイル閲覧頻度が高いためぴえん~~~となっていますが、「お作法を体系的に習う機会」というのは実はそこまで一般的ではないのではないかと思うに至りました。

「お作法」はその名の通り、習ってしまえば「前提、当たり前」として認識され行動に移されていくわけですが、習わないと下手をすれば一生知らない…ということが起こります。実際、私も体系的に学ぶというか、お作法があることを知り、教えてもらい、学べたのはコンサル出身上司の配下についてコンサルタントのナレッジを教えてもらったからです。完全に運です。

今は大コンサル時代ではあるものの、基礎的なコンサルタントの技法を持っている人々は全体からみて少数にも見えるので、コンサル会社に入れば必ず教えられる事柄か?までは断定できません。が、確率は高まるので「ビジネス基礎」を得ることを目的にファーストキャリアとして若者が選択したがる気持ちはわかります。

長くなりましたが、本件は完全に業務時間外かつ会社リソースは使わずにこの土日に作ったので、似たような「基本的な考え方」を教えてもらう機会に恵まれず、困っている人の役に立てばと思って放出します。

私もExcelが得意なわけではないので歴戦のプロの皆様からしたらちげーよ…ってことがいっぱいあるかと思いますが、その辺りはナレッジ共有だと思ってこっそり示唆いただけると幸いです(予防線)

基本のショートカットキーを使うことはもちろん重要ですがけどね。

2. Excelを使う業務と使わない業務の差が激しい

ここから先は

8,062字 / 20画像
この記事のみ ¥ 900〜

ありがとうございます。『あなたの課金は、私の課金』を標語に経済をまわしていきましょう。