見出し画像

インスタントコーヒーの復讐 #27

だってね、そんなこと書いてあるなんて思わなかったんだよな。

*****

余ってたインスタントコーヒーを何かに使えないかなと考えた挙げ句、そうだ、手作りパンに入れるクリームにしようと。

まだまだ自分ではレシピが作れないので、いつものごとくいいレシピが出回ってないかなと探し回って、やっと一つだけ見つかった。ホイップクリームの作り方は山ほどあるのに、コーヒークリームの作り方ってないもんだね。

いさんで作り始めたところ、

まるでおから

生クリームはいい感じで泡立てられたのに、他の材料と混ぜた途端に、ボロボロになってきて水分も分離していて大あわて。

ホイップクリームは混ぜすぎると分離する、と。
しかも、一旦分離するともう元には戻らない、と。

そんなに混ぜたっけなあ。でも実際に分離しちゃってるからなあ。

ということで、初めてのコーヒークリーム作りは途中で断念して、固い固いコーヒー味する何かのかたまりをパンに塗って食べましたとさ。

*****

後日談。

参考にしたコーヒークリームのレシピをもう一度よく読んでみると、

途中水分が出てきて分離します。分離してもそのまま混ぜ続ければ必ずしっかり繋がり綺麗なクリームが出来上がります。
多少時間はかかりますが、途中でやめず混ぜ続けてみてください。

なんと?!
分離するのはまだ途中だったなんて!

普通のホイップクリームのレシピだと分離する前に混ぜるのをやめないといけない、って書いてあったからずっとそれを信じ込んじゃっていた。

やってしまった。

最近こういうの時々あるんだよな、細かいところ読み飛ばしてしまうこと。前はそんなじゃなかったのに、トシのせいなのかな・・・

改めて、やることが少し雑になりかけているので、何事ももう少し丁寧に取り組んでみようと思ったできごとでした。

この記事が参加している募集

#レシピでつくってみた

4,123件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?