【健康について①】カラダが一番の資本

こんばんは♪
今日で3回目の投稿となります^^


今回から少し具体的なことに触れていきます!
前回書きましたが、ぼくの提供できる話題は他分野でカオスなので、
その時々の気分であっちに行ったり、こっちに行ったりすると思います。
と言うか、します。

ある意味では成功しにくいパターンかもしれませんね笑
一般的には「なにか一つにテーマを絞る」ことがブログやSNS等では突き抜けるためのポイントだと言われてますから…

でもぼくは、常に色んなことに興味の矛先が向いてしまうので
なにか一つにテーマを絞ることなんてもったいないと思ってしまうんです。

それに、
だれかの、なにかの、きっかけづくり」が人生のテーマなのに
なにか一つのことに固執していたら、だれかの、なにかのきっかけになりにくいなって思うんですよ。

自分の人生を好きに生きるために、色んなことに触れて、経験してはじめて
見えてくる景色があると思うんですよ。

だから、まずは今の自分にできることを考えると、
自分のことはさらけだそう、という結論になったんですよ。笑

のっけから話題が逸れてしまいましたが笑




ようやく今回の内容に移ります^^;
今回のテーマは「健康について カラダが一番の資本」です!


みなさんは普段ご自身のカラダについてちゃんと考えてますか?
日々の生活の中で、知らず知らずのうちに変化しているのがぼくたちのカラダです。


極端な話ですが、
普段の何気ない生活の中でも、人ってストレスにさらされているんですよ爆


で、なに?
当たり前じゃない?
と思ったそこのあなた!


そのストレスの何がいけないか知ってますか?


よく言われているのは
 「眠れなくなる」
 「胃が痛くなる」
 「髪が薄くなる」 などなど

ざっくりとしたイメージはあるかもしれませんね。


ですが、それらの症状がなぜ起きるのか

そこを知ることが、自分自身のカラダを健康に保つために必要なことなんですよ!


まあ、
ストレスが原因となって起こるカラダの不具合はたくさんありますが…


その中でもとりわけやっかいなやつが
活性酸素
なんです…!!!


聞いたことある人もいますかね?
少しドヤ顔で書き込んでしまいましたが笑


まあ、その「活性酸素」が非常にやっかいなやつでして…
簡単に言うと、活性酸素が正常な人の細胞にくっつくことで
その細胞が酸化してしまうんです!


細胞が酸化すると言うことは、
例えるなら、鉄なら錆びる、野菜なら腐る、てな感じです。

想像してみてください。
自分のカラダが錆びてしまうことを…
自分のカラダが腐ってしまうことを…

うわ、これカラダが酸化するってやばいじゃん…
思ってもらえたらありがたいです。

まずはそのヤバさに気づくところからが、健康づくりへの第一歩ですから^^


じゃあ、どうやったらカラダの中に発生する活性酸素を無くすことができるのか?

これが気になると思います。


結論、活性酸素が発生してしまうことを防ぐことはできません。爆

え…



と言う感じで、ここまで読んでくださった方には申し訳ございませんが、
続きは、また次回!!

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?