見出し画像

日本は貧乏になったからこれで丁度いい



中国の電動自動車が元気良い、というんだが、中国の場合は、今まで歩いていた人が買うので、遅かろうが、航続距離が短かろうが、人間の足よりはマシなので、意味があるわけです。日本の場合は普通のガソリン自動車と比較するから、航続距離がーとか不満が出てくる。日本が技術ないわけじゃない。SUZUKIのセニアカーってのがあるw 田舎に行くと、案外乗ってる人が多い。都会で乗ってる人は見たことない。若者は乗っちゃいけないのかと思うくらい、年寄ばかり。おいらですら、乗るのを憚られる雰囲気w コレをベースにどっかの馬鹿が改造して時速100km/hくらい出るようにしてワンメイクレースでもやって雰囲気変えたらいいんじゃないかなw 

中国の工場で働くウェン・チャンチンさんは運転免許の取得前から電気自動車(EV)が欲しかったことを覚えている。中国東部の小さな町に暮らし、第1子誕生を心待ちにしていたウェンさんはガソリン代や維持費を節約できるなら自家用車を購入できると考えた。
  ただ、ウェンさん(37)には中国での価格が約3万8000ドル(約410万円)からに設定されている米テスラの「モデル3」は手が届かず、地場EVメーカーの合衆汽車が販売する6万6900元(約110万円)のクロスオーバーEVを購入した。
  中国で販売されている合衆汽車の「哪吒N01」は、数ある低価格EVの一角。他にもウォーレン・バフェット氏が出資するBYD(比亜迪)の小型EV「e1」(価格8950ドル)や、上汽通用五菱汽車がわずか4230ドル(約46万円)という基本価格で昨年発売し、すぐにヒットした「宏光ミニ」もある。自動車調査会社ジャト・ダイナミクスによると、2020年上期の奨励金を除くEVの平均小売価格は米国の5万5233ドルに対し、中国は2万9895ドルだった。
  中国では内装などを最小限に抑えることで、低価格EVの量産が可能だ。低速でしか走行できないことが多く、充電1回当たりの航続距離もウェンさんのクロスオーバーEVの場合は187マイル(約300キロメートル)程度と、モデル3ロングレンジの約半分にとどまる。

日本は安全基準が厳しくて、非関税障壁になっているんだが、安い電気自動車もそれで排除していると、逆に日本だけがガラパゴスで取り残される。まぁ、日本の自動車産業は海外市場がベースなので、とっくにその対策は考えているだろうが。


日本は貧乏になったからこれで丁度いいよね
------------------------------
↑庶民には有力な選択肢だな
勝ち組は収入マウントして国産を買えば良い
いくら国産を買い煽りされても、大多数の庶民には無い袖は振れない
トヨタ車の平均価格は海外の経済成長に合わせて値上がりしているが、その間日本人の収入の伸びは停滞しているからだ
------------------------------
↑自転車がある

------------------------------
一人乗り用で、ボディなんかビニールでいいから20万以下でよろしく
------------------------------
安かろう悪かろう亭
------------------------------
かつてスズキが初代アルトを47万円で発売して大ヒットしたことがあったらしいが
その真似?
------------------------------
↑トヨタは車のダンピング競争を防ぐためにスズキとダイハツと手を組んだ。
割食ってるのは国民だぜ?
なんだよダンボールみたいな国産軽に200万って笑
------------------------------
リン酸鉄バッテリーなら電池コスト40万円以内に抑えられるだろうから
車体価格110万円も成立するのだろうけど冬場の航続距離は厳しそうだから
近場を乗り回す下駄車だな
------------------------------
>中国の自動車メーカー『Great Wall』(長城汽車)が、100万円以下で買えて
>一充電で200km以上走れる小型電気自動車(EV)『ORA R1』を中国国内で発売。

もう競争にならないなw
------------------------------
中華メーカーvsテスラのEV競争になってて参戦しても消耗するだけでしょこんなの
日本はEVを片手間にやりつつ主力として水素などの別の道で売り込まないと
------------------------------
↑初めから負けてる水素自動車なんて誰が買うんだよ
ガラケーだってどこの国も買ってくれなくて生産中止になってんのに
エネルギーとしての水素では負けるだけだ
やるなら早いうちにEV車で売り込まないと遅ければ遅いほどガラケーと同じ運命辿るだけだよ
------------------------------
https://www.youtube.com/watch?v=veLQO8iOJb0
https://www.youtube.com/watch?v=5dLeHfblnWs

これで110万円ならば悪くないだろ
何だかんだと言いながらも中国は世界の工場だからな
------------------------------
↑耐久性なさそうなエンジンルームだなあ
あモータールームになるのか?
------------------------------
またバカにしてるうちに日本は自動車でも後進国になりそうだな
------------------------------
中国では「宝駿 E100」という車種もある
補助金で実質60万円。自動車として製造をしてるので
日本にも入って来るかもなw
------------------------------
田舎の平均月収15万円くらいまで下がってるからこれでいいんだよな
都会の金持ちは国産の高級車だろうけど
------------------------------
日本の安全基準取れないから
------------------------------
↑輸入障壁アル!!!
------------------------------
https://en.wikipedia.org/wiki/Neta_N01

合衆汽車Neta N01  価格110万円

35kwhの三元リチウムイオン電池
55kw(74馬力) トルク175N・m(17.8Kgm)
航続距離301km

全長3872mm
全幅1648mm
車高1571mm
ホイルベース2370mm

軽自動車よりは軽快に走るな
------------------------------
後輪はドラムブレーキだけど、前輪ブレーキがベンチレーテッドディスクなんだな
中国車もここまで来てるのか
------------------------------
ガソスタの給油機から給電機に代わったら燃料格安だろうしな。
こんな低廉な燃料のために一々人員置くわけにいかないし。
とはいえ諸々のメンテを蔑ろにしたり切り離すわけにいかないし。
------------------------------
中国当局がテスラを品質問題で召喚
https://minkabu.jp/news/2877836
https://fx.minkabu.jp/news/174710
異常な加速、バッテリーの発火、遠隔操作システムの不具合で
消費者から苦情が寄せられているという。
------------------------------
日産・三菱が200万円以内で軽EVを発売するそうだけど
海外生産にしないと売れるような代物にはならん
日本メーカーがEVをやるなら国内生産は諦める潔さが必要
------------------------------
実際のところ家庭用の乗用車なんて市内をチョロっと走るだけだもんな
100kmも走ることなんてめったにないから航続距離は賞味150kmで問題ないね
------------------------------
日本の居場所がなくなった。高級品は欧州で、使い捨ての安物は中国製となった。
------------------------------
EV車を実際に乗った中国人はやっぱりガソリン車買いたかったらしいよな
------------------------------
↑宏光ミニはガソリン車を買えない貧困農民がターゲットでバカ売れだからね
逆に言うとこの所得層では圧倒的に強いとも言えるね
------------------------------
日本の車産業が衰退したら
一体どれくらい失業者が生まれるかゾッとする
今からでも官民一体になって備えないといけないのに
政治家は馬鹿しかいない、官僚は仕事しない
もう終わり終わり
------------------------------
調べてみたらビックリ
バスはもう中華産がどんどん入ってきてる
乗用車も時間の問題だろ
------------------------------
ネトウヨ的には中国韓国は認めないし、移民は反対だし、金持ち以外子ども産むなとか言ってるし
もう意味わかんねえよ
知的障害あるんじゃねえかってレベル
------------------------------
経済界が再生エネルギーに後ろ向きなままだと日本はEVで置いていかれる
------------------------------
テスラも喰われる側
------------------------------
テスラもどうせ中国製だから安いほうがいいや
------------------------------
安全を盾に日本じゃ走らせないように国土交通省は規制するが
あっという間に世界中に普及して日本だけが取り残される未来が見えるわ
------------------------------
実用最低限なら中古の軽自動車があるし
日本の発電状況ならEVより軽の方が環境負荷が少なかったりするし
中国の格安EVは日本では存在価値が無いと思う
------------------------------
日本が落ちぶれた速度があまりにも速すぎて、ご老人世代の皆さんは認識が追い付かなくてもそれはむしろ普通ですよ 
------------------------------
テスラと中華、確かに同じゴミなら安い方がいいわな
------------------------------
アメリカのメーカー信頼度で前回より16位も下に落ちたテスラw
------------------------------
トヨタどころか日本の全メーカーは、
バッテリー確保できないからEVの台数では中国メーカーに勝てないよ
たぶんこれからも無理
------------------------------
そもそもバッテリーの材料も工場も中国
トヨタが勝つ可能性は誰が見てもゼロ
土下座すれば余ったバッテリーを売ってくれるか、ワクチンみたいに
------------------------------
バッテリー用希少金属 中国が独占
低価格バッテリー工場 中国CATLが今後圧倒的世界一

オセロでいうと角3つとられた状態
よくここまで放置したなトヨタは
------------------------------
トヨタ城下町に住んでる人知ってるけど(北大卒)
嫁は高卒で、働いたら借金あると近所に思われるから
専業主婦らしい
子供も高卒にしてトヨタ系列会社社員と結婚させて
専業主婦にさせるって真顔で言ってて
なんか保守的なんか知らんけど変わってるんだと思った
------------------------------
バッテリー確保できない限り、どうやっても中国メーカーにはシェアでは勝てないから、
日本メーカーが生き残るには高級EV路線で勝つしかないね
ただそこは欧米その他新旧メーカーが潰し合うレッドオーシャンになりそうだけど
------------------------------
家電やスマホも日本メーカーが海外の製品に押され始めた頃はちょっと心配したが
いざ安く高性能な海外製品が手に入るようになるとその恩恵を消費者としてもの凄く感じる
つまりそう言う事なんだろう
------------------------------

セニアカーにカバーを付けた程度の小型4輪作れよ。むかしのメッサーシュミットみたいなヤツ。最高速はせいぜい60km/h出れば良い。40万で売れ。年寄り向けというイメージを払底するために、メーカー主催でワンメイクレースやれ。トヨタが得意だろ、そういうのw


VAERSによる3月5日現在のmRNAワクチンによる死者1524人、副反応全体の4.9%
https://www.medalerts.org/vaersdb/findfield.php?TABLE=ON&GROUP1=CAT&EVENTS=ON&VAX=COVID19

そもそも勘違いしている連中が多いけど、EVの動力源は化石燃料。CO2排出量はガソリン車の10倍だ。絶対にポシャるよ。EV自体が発電所になるわきゃないからね。騙されて購入した連中は御愁傷様でしたw


スズキのツインにはHEVもあつたやうだが時代が後からついて來た格好か。修社長も6月には相談役に退くさうで、カンピュータのキレを拜むことはもうないだらう。トヨタのC+podも同じく輕規格だがEVゆゑもあつて價格帶はツインよりも高めか。あとは原動機附自轉車の規格、と謂ふことは時速30km/hが最高速の三輪車を作つて風防をとりつける。難點は電池の規格化や充電取り外しの際の安全性か。電動化の部分以外は全てどこかで實用化されてゐただらう。だが車椅子を基本にするのは、最高出力と安全性の觀點から國も許可を出さないやうに思ふ。Segwayを排除した國を甘く見るものではないやうな。特區内では辛うじて實驗を許可する扱ひはまさに”出島”と同じ發想だつた譯だが。


いずれは日本も電気自動車がじゃんじゃん出てくるようになるんでしょうねぇ。電気自動車全盛が先か免許返納が先か。ジジイの辛いところ。
旧車ファンとしては、スバル360とかダイハツ・ミゼットとかマツダ・キャロルとか三菱コルトとかホンダ・ライフステップバンとかのデザインそのままの小型電気自動車が欲しいっす。


ワクチン接種した総人数が判明すればワクチン副作用による致死率が求められるんだがな。現時点での新型コロナによる平均致死率(世界)は2.2%だから、ワクチンの有効性が80%だとすると副作用による致死率が2.7%以下ならワクチンを打った方が得である。
因みにファイザーのmRNAワクチンよりアデノウイルスベクターを用いたアストラゼネガ製ワクチンの方が副作用が出やすいそうです、だって風邪ウイルスに新型コロナのRNAを運ばせて細胞核に書き写すわけだから、細胞核に影響を与えないmRNAよりずっと危険だよね。

>日本はEVを片手間にやりつつ主力として水素などの別の道で売り込まないと

未来の無いMIRAIに使用される高分子燃料電池なんか熱効率40%で内燃機関と燃費は変わらないし、白金を大量に使うため価格及び資源の観点から普及なんて絶対無理だ。熱効率50%越え、炭化水素も燃料にできるという固体酸化物燃料電池なんてものもあるけど、残念ながら作動温度が高く起動性に劣るんだよなあ。
前にも書いたんだけど、灯油かA重油を燃料にできる車を何処か作ってくれないかな、ディーゼルエンジンを小改造するとかマイクロガスタービンのハイブリットとかで簡単に実現できそうな気がする。

2021年3月13日現在における新型コロナ致死率
参考資料:YAHOO新型コロナウイルス感染症まとめ
日本全体:1.9%(感染者445,699名、死者8,521名)
東京:1.4%(感染者115,170名、死者1,577名)
大阪:2.4%(感染者48,214名、死者1,154名)
国会議員なんかより大阪府知事の方がずっと無能じゃねえかよ、聞いているのかボケカス吉村、誰も得しない都構想やらカジノ誘致に現を抜かすから罰が当たりやがった、てめえのところの売女とホストとホモにさっさとワクチン接種しろよブタ野郎が。

東京都のお医者さんは頑張っていらっしゃると思います。

せめて経済的に今の対応が回るように支援して欲しいものです。


日本の軽自動車市場はガラパゴス規格で外国企業から守られており、スズキ・ダイハツは安泰だったけど、2030年前には中国発の100万切る様な低価格EVが軽自動車を駆逐するかもしれない。俺はそれでも構わないと思う。だって軽自動車は今じゃ200万超えるのまであるし、軽の中古車市場は異様に高止まりだし、軽自動車は国際的な競争力は無いんだから。


お中華利権で車検も自賠責も免除になってるかもですね。
今でさえ八王子ナンバーの軽は邪魔でしかないのに…


セニアカーは最高時速6kmなので、市街地は走れるところが少ないですよね。少し前はたまに見かけていた気がします。

https://www.suzuki.co.jp/welfare/

100km越えにしたら原型が残っていない予感w


>コレをベースにどっかの馬鹿が改造して時速100km/hくらい出るようにして

【 GUNMA-17 セニアカー魔改造まとめ  】~MAX70㎞/h・トライアンドエラー ~

https://www.youtube.com/playlist?list=PLJdV9y0hNqXxdBi30xkd0-bLc9e3sftI3

◆改造された高齢者用カートが時速173kmを叩き出し、ギネス記録を奪取 ~英国・マン島在住のメカニック、デイヴィッド・アンダーソンとマシュー・ハインが、世界最速のシニアカーを製作しました~(2016年02月09日・HuffPost) https://www.huffingtonpost.jp/engadget-japan/173km-mobility-scooter_b_9191502.html

>ギネス認定ルールでは、シニアカーの動力は市販のものを使わなければならないとあるものの交換は可能。また外観は誰が見てもシニアカーと分かる必要があります。そこでアンダーソンはレーシングカートのシャシーを改造(というか残っているのはほぼタイヤだけ)してスズキのバイク、バンディット 600 用の600ccエンジンを搭載。その上にシニアカーのシートを固定し、さらにステアリングとボディカウルを装着しました。ようやくできあがったギネスチャレンジ用シニアカーは、2本出しのエキゾーストパイプやドラッグレース用の補助輪も追加装備し、もはやベース車両の面影も消え去ってははいるものの、かろうじてシニアカーといえる形状をキープしていました。


>コレをベースにどっかの馬鹿が改造して時速100km/hくらい出

魔改造セニアカーに乗った結果
GUNMA-17
https://www.youtube.com/watch?v=KFhn_ILKf8g&t=1s


3月21日コロ菌釈放

もう大爆笑
全国で変異種が爆発寸前なのに馬鹿総理はご乱心
ホーセイ出で頭悪いからね。神奈川有権者のせいwwww
21日に一都三県の緊急事態宣言を解除
これ聖火リレーに合わせたよねwwww
で4月にGOTO再開してツアー@GWを売りまくるわけだ
当然ながら5月にはパンデミックが日本中で発生。
医療現場は崩壊して手が付けられない
菅はなーんもしていない
無償緊急事態宣言を繰り返し飲食店弾圧を続けているだけ
母子家庭に5万円も規制だらけでメディアに垂れ流すだけ
ワクチン確保も脳内だけで現場にはない。

あっ21日って千葉県知事選と千葉市長選だったね
結果?
ネトゲリ常連衆よ、ご安心下さい。もーフルボッコだから。。。
ぎゃははははははははははははははははははは★

nonameからもりへーへの返信 | 2021年3月13日 23:25 | 返信
思っていたより外観が残っていますねwww

芝刈り機の方が元の形状的に有利なようですw
https://response.jp/article/2018/07/13/311939.html


こういうのも有ります。
https://www.youtube.com/watch?v=7xNPwoAVHmo
この人は他の動画も半端無いです。


セニアカーなんかよりこれでいいんでないの。
セブンイレブンの前によく見かけるやつ。
最高時速60km/hで、車の流れになんとか乗れる。
お値段実質約60万円だが車検・車庫証明不要。
都内ならこっちのほうが良さげですな。ただし冬寒い。

COMS(コムス)
https://autoc-one.jp/toyota/launch-1105646/
https://coms.toyotabody.jp/


あれってEVだったんですね。トヨタはまだ生き残れる可能性を残していますね。自動車産業は日本に残された数少ない可能性かもですね。そうであって欲しい。


セニアカーの中古は
安いノダなあ~

なんと無く新品が
欲しいノダなあ~

昔の日本人なら
チョイと魔改造出来たノダなあ~

職人の国では
無くなってしまったのだなあ~

ネットで工作バッカリシテルノだなあ~

馬娘は面白いのだなあ~
大ヒットナノだなあ~


 京都市内とか川越市郊外に住んでいた時は結構電動車イスをみたことがあるんだが、そーいう所にくらべたらはるかに近代的に整備されている筈のウチの近所ではみたことがないのである。いや車イスもほとんどみないし、実際車イスだと行動しにくいのである、歩道には至る所に車止めがあるしな。歩行器で歩いているヒトもみないのである。先日は通院するのに歩幅が5cmくらいになっているバアさんが苦労してあるいているのを目撃したのである。電動車イスとかセニアカーにやさしい町でないと年寄には厳しいと思うのであるな。さて、ワシもそろそろ終活を考えんといかん訳である。
 自動運転が装備された乗用車は実は前世紀からこっそりと国内でも市販されていた訳であるが、未だに法整備がされていないので公道で手放ししたら怒られるのである。まあ自動運転の車がで園児の列に突っ込んで大量殺人とかが起きた時に運転者が免責になる判決が出るまでは安心できないのである。ウチの近所でも、酸素チューブを鼻につっこんだジジイとかが運転しているのをみかけるようになったのである、団塊が壮大な社会実験をしてくれて、ワシが必要になるころには、安全かつ安価に自動運転システムが整備されるとワシは思っているのである。、

 日本でもレンタル自転車とか色々取り組みが行なわれているようではあるが、COMSみたいなのがコンビニに置いてあって、手軽に借りて、目的地のコンビニ(ガソスタでもいいが)で乗り捨てできる、とかになったら面白いとは思うのであるが、ワクチンとかコロナ対策でもそーだが、こういう分野では日本は立ち後れる、と思うのである。ワケワカットランくせに難癖だけつけるヤシが大杉だからであるな。

日本はバカ国で危機感が欠如した国民なんだからガラパゴス化した方が賢くなれるんだよ
独自の開発で独走できてたうちは産業が良かったがグローバル化されて海外依存が強くなってから弱体化し出した。
政治家が無能なのはわかってるがそれに釣られて企業の経営陣も無能な奴らも多く社員の生活を守る経営では無く自分達の富を強くし名声を上げる政策しか考えしかなくなった気がする
中国市場が欲しいが為なのか部品工場を中国に建て下請け工場と言うよりパーツメーカーにしてしまった
電気自動車は電気製品に近くそんな点で考えるとドローンで有名なDJIなんかがある中国の得意分野ではなかろうか
車は安全性が重要視されるからこの点は今の中国ではまだまだだろうけどその内に出来るようになるだろう


所詮は日本を真似して
登山で言うところの
ラッセル泥棒の様な事で
今度は中国が道を
切り開くノダなあ~

日本は楽してついて行けば
良いのだなあ~
良さそう事はパクれば
良いのダなあ~
パクるのは日本の方が
年期が入っているのだなあ~

キツイ アルバイトが
待って居るのだなあ~


 政治家が無能というのは、好き好んで無能を選んだ選挙民の責任であり、政治家が悪いことは絶対にないのである。それが民主主義というものである。保護主義というのは海外のコスパのいい商品の購入を禁止して、消費者に無理矢理割高な製品を買わせて国内産業を育成する、という話なのであって、インドなんかでは比較的最近まで自動車産業を保護して、その結果としてどんな自動車に乗っていたか、などということは勉強しておいた方がいいのである。
 さて、スマホの世界でも市場開放せず、北朝鮮みたく国産OSに国産ハードに拘っていたら目もあてられない結果になっただろう。検索サービスだって国内企業保護したら、出来の悪い検索システムを押し付けられた国民の不利益というのは絶大なモノになっていただろう。
 また、人権がなく情報が隠蔽される国はやっぱグローバルに安全性で勝負するのは難しいと思うのである。


電気モーターは、速度感を楽しむものではなく、加速感を楽しむものだと思うけど。
やっぱ目指すべき方向はジムカーナでないかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?