見出し画像

肖像権と個人情報

SNSで気をつけたい事

それは、自分を守るように他人も守らなければならないと言うことです。「さらさないで」といわれました。悪気はなくても、自慢したくて書いたり描いたり写した写真を加工して投稿したことが第三者にはわからないだろうと自分も匿名で投稿していても、わかる人にはわかるのです。

「さらさないで」

不特定多数の人が見るのだから、どのように解釈したり利用されるかわからないのです。日記はSNSでは、書かないと決めました。コメントも同じく気をつけたいです。

物語を書こう

すべてはフィクションです。正確な新聞記事を書いているわけでもなく、小説なのです。清少納言や夏目漱石さんのように物語を書いているのです。技術力がなく小説になってになくて「私の事は着ないで」と言われたならばそれは、小説ではなく日記です。

肖像権も個人情報もさらしていなくても、不安に感じる人がいるのならそれは、続けるべきではありません。

これから先、日記を公開した為にトラブルに巻き込まれないことを祈るばかりです。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#noteの書き方

29,191件