見出し画像

理不尽に勝つ

理不尽に負けてなんかいられない。理不尽とは理屈に合わない事柄です。自分が悪くないのに謝らなければならない。屁理屈で責任転換してくる上司。何も知らないのに解ろうとしない。

理不尽な目に遭うことがどんなにストレスを溜めさせているか知っています。理不尽には理不尽で対抗すれば良いのです。

しつこく要らぬものを買わそうとする人には、親の遺言で買うことができないと断るのです。残業してと言われても親の遺言でできないと断るのです。

たとえ親が生きていても生前遺言だと言えば良いのです。納得できないようであれば母方のおじいちゃんの遺言だとか言えば良いのです。おじいちゃんの母方のおじいちゃんの遺言でもかまいません。

家訓という方法もあります。村の言い伝えで理不尽池の理不尽さんの物語を作っても良いのです。理不尽さんはサービス残業をすると祟りが身に降り注ぐからしてはいけないと言っている話を作れば良いのです。

働けど働けど我が暮らし楽に成らざるの原因は理不尽を受け入れるからです。良いサービス、良い商品よりも安い見た目が良い店員がカッコいいと言う理由で他の商品が売れるのです。安くて見た目が良くカッコいい店員に売って貰えば良いのです。理不尽だと思うのであればそれを逆手に取れば良いのです。

理不尽をチャンスにしましょう。

#たぬきのポッさん #エッセイ #スキしてみて #朝6時のエッセイ
#理不尽



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件