マガジンのカバー画像

わたしの記事が30スキを超えました。

357
30スキばかり集めました。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

なんでもあり?

「心の幸せ」に気づいたらなんでもありと思ってはいけません。 それが本当の「心の幸せ」では…

幸せと楽しいは違う

楽しいは一時のものですが、幸せは長く続くのです。 苦しくても、悲しくても、幸せだと思う時…

罪を償う。

赤子は人を騙す事はできません。立場が変わってできるようになると騙すようなことをしても「愛…

独り言(思ってもいない事を言ってしまった)

好きなのに「嫌い」って言っちゃった。 なんでだろう? 嘘ではないのかも? 『僕の事に関心…

しあわせってなに

「おじいちゃんは、なんでいつもにこにこしているの?」 「それはしあわせだからだよ」 「し…

心の幸せ

あなたにとって幸せとは何ですか? ひとそれぞれが描く幸せがあります。 その幸せを実現する…

意識

意識する事の大切さについて考えてみました。意識しないとは無意識です。良い事が癖になれば考えなくても勝手に身体が働いてくれますから常に良い事ができます。人は修行や鍛錬をする事で良い事を見つけて訓練をしてそれが無意識に出るまで身につければ将来は楽ができると思い込んでいました。 良い行い、徳を積む事を無意識に出来るように精進すれば良い人生になると思い込んでいました。 そうでは無いようです。 何をするにもなぜそうするのか?今している事はどのような結果を生むのだろうかと意識して物

人はなぜ生きるのか?

仏教では死後に極楽浄土に生まれ変わる為に信心しましょうと言っています。信心する事が生きる…