マガジンのカバー画像

わたしの投稿した記事は最初にこのマガジンに入ります。

888
たぬきからパンダに昇格しました。やっぱり有名人にあやかる方が良いのです。 最初はこちらからスタートして10スキ20スキ30スキ40スキ50スキ100スキ以上と昇格します。
運営しているクリエイター

#ジョリパ

妖怪変化が溢れてる。今日の写真はキャベツをたくさん食べる。粉もんでは無く葉もんを…

粉もんとは小麦粉を使った料理で、お好み焼き、たこ焼き、うどんなど炭水化物です。ご飯と一緒…

正義は正義では無く悪義です。今日の写真は屋根の上にいる白さぎです。

良い事をしようとするとそれに反対する人を悪人扱いしてしまいのです。 良い事をするのでは無…

チャンスだと自分の為に利用するのは失敗の元です。今日の写真は助八寿司です。助六は…

きっかけとなる出来事はあります。自分が有利になるように物事を解釈してチャンスだと思うとし…

同じやるでも、やらざるを得ないですることとやりたくてやるでは大違いです。物理的な…

人は目に見えることだけを事実だと思って、心の事実を見ようとしないのです。お金の有り難みは…

それしかない事に気づく。余命について。今日の写真はきゅうり。

何もできない。 虚しい時間が過ぎていくだけ。 あれもこれもやっておけば良かったと思うことも…

助け合う事はできません。今日の写真は野菜たっぷりのおかずです。

助け合うことなどできません。助けたからといって助けてはもらえないのです。誰かに助けてもら…

「やります」と「やりました」では、「やりました」の方が説得力があるのです。今日の写真はご飯はお茶碗一杯、玉ねぎと椎茸、玉ねぎ、たまごの炒め物油はオリーブオイルです。お味噌汁は豆腐と舞茸です。

決意をする。自分の取るべき責任は自分にはなく、自分以外の人にあると思うと安心です。例えば組織に責任があり個人として負うべきではないとするのならば、集団の誰が責任を負うのでしょうか?自分の責任は自分で取る覚悟が必要です。 人は社会生活を行う事で何らかの集団に属しています。家族、地域、会社、その他たくさんの組織とつながりを持つ事が社会生活です。自分はその組織に責任を負わす事でその集団を守る事が義務となっているのです。 親から言われたから、近所のおっちゃんに言われたから、学校の

100万円必要な人に1万円をあげても有り難がらないが、一万円が欲しい人に一万円あげる…

そもそも、一万円が必要な人と百万円が必要な人では困っている前提が違っているのです。子供の…

事実で説得するのです。今日の写真はタニタのお味噌汁おネギです。

言いたいことだけ言って人の話を聞かない。 人の話は自分の聞きたいことだけを聞く人。 意思、…

助けと欲しい時は「助けて」と言おう。今日の写真はお惣菜の白和え。

助けて欲しい時には、「助けて」と助けを呼ぼう。 誰かが「助けて」と言ったなら助けよう。 …

欲望。今日の写真はめざし。

欲望がなければ生きていけなません。死にたいと思うのも欲望です。叶える事ができても欲望が満…

知らなければ良かった。今日の写真はレンゲ。休田の雑草が生えるのを防止して水田にし…

#仕事の心がけ 知らせれずにやっていたけれど、知らせれていたらしなかった事がある。 それは…

極、普通のおじいちゃんです。でも違っていたのは魔法が使える事です。今日の写真は梅…

わたしはおじいちゃんである。極、普通のおじいちゃんである。産まれた時からおじいちゃんであ…

もしも、病気になったなら。今日の写真は早咲の桜。

病気に逆らう事はしません。病気に勝ち負けは無いのです。 病気になった原因は色々あるでしょうし、その要因、因縁も色々あって病気になったのです。健康診断で発見されたのならば早期発見と言えるのです。 健康診断を受けていなかったならば見つかる事は無いのです。 お菓子の食べ過ぎ、パンの食べ過ぎ、糖尿病になりました。 糖尿病になる原因は二種類。一つはインスリンが足りない、もう一つはインスリンが効かないです。インスリンは膵臓で作られるホルモン物質で血液中の糖分をエネルギーに変えて細胞