見出し画像

今更ながらマイナポイント

マイナポイント(第二弾)の付与期限が9/30で終了となりました。

期限が迫ると皆んな慌てて役所等に駆け込みますよね。9月も残り1週間!となった時、そんな姿が報道されていました📺

かくいう私もポイント申請したのは9月に入ってから😅
2年前にマイナンバーカードは作っていたのですが、その時もポイント申請はせず、引き出しに入れて温めておりました。

なぜポイント申請しなかったのか。

それは

面倒くさいから…。

いや、自分1人分だったらスマホでちゃちゃっと終わらせていたと思うんです。

ただ我が家のインフラ担当は私で、両親のスマホの購入、買い換え、それに伴う設定は全部私がやっているんです。
なのでマイナポイントについても私がやることに。
私以上にアナログな両親なので、キャッシュレスはおろかポイント云々も全く使っていないのです。

そんな両親分のポイント申請なんて考えるだけで面倒臭っ!😩

🐼「ポイントなんて使わんよね?」

と先延ばしにしておりました。


しかし、この9月で20000ポイントの付与は本当に終わってしまう模様。。。
やっとこさ、重い腰を上げて申請準備をすることにしました。

*準備*

①スマホがなくても申請できる?
→市役所窓口、市民センター、コンビニ等に設置の端末で可

▶︎ 🐼わざわざ外出するのも面倒なので自宅でスマホを使用

②自分以外の分も代理で申請できる?
→マイナンバーカード、暗証番号等必要な物があれば1台のスマホで可

▶︎🐼 両親のスマホを使わなくても良さそうなので、私のスマホで済ませよう

③ポイントは何に付与できる?
→キャッシュレス決済サービス(○○pay、ICカード、クレジットカード等)

▶︎🐼やっぱりこれが1番の難点😓
 両親は○○Payなんて使ってないし、今回使えるように登録したところで1人で使える訳がない。
 waonカードやnanacoも持ってない。
 クレジットカードはいけるかも?と思ったけれど、名義の関係で無理😞

スマホ片手に1時間弱考える🤔

登録も簡単で使用するのも簡単、そして両親への説明も分かりやすいもの。

それは

nanaco🦒

作るのも簡単、使うのも簡単!

*カード作成・ポイント申請*

両親にまずはnanacoを作ってくるように伝えて、その日のうちに完了。

それからマイナンバーカード他必要な物を揃えてもらいあとはマイナポータルとマイナポイントアプリで登録!

後日nanacoにお金をチャージしにコンビニへ。
「お金をチャージする」の概念を教えるのもひと苦労でしたが、2日後には20000ポイントが付与されました。


で、ここからポイントの説明。

「ポイントを現金化する」(nanacoの場合の話です。)ということも伝えるのが難しくて💦

・現金化してもお金が機械から出てくる訳ではない。このカードの中にお金が入ってるというイメージで。
・ポイントのままでも使えるけど、ポイントだと使用期限がある。

言葉で伝えるも分かったような分からんような💧
ともあれ、実際に使ってみるのが1番ですね。両親とも言葉の意味は分かってなかったけど、自分でポイントの現金化、そしてnanacoの使用もできました。

今では「カードかざすだけで支払いができて便利!」と言っております😊

これで両親もデジタル化をひとかじりした訳で✨マイナンバーカードありがとう!と思った一件でした♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?