見出し画像

半分、終わり。

2021年の上半期が終わろうとしている。

1月に書いた日記を振り返ると、日記に使う顔文字のレパートリーを増やしたい。と書いてあった。

普段使うのは《(・∀・) (^O^) (´・ω・`)》あたりの3種類だけだ。スマホやPCなら「顔文字」と打てば沢山出てくるが、実際に日記で書こうとすると描けない。

ネガティブな出来事でも文末に (´・ω・`) でも書いておけばなんとなく和らぐから。

上半期は特段にイベントも無かったな・・・と言いたいところだが、4月の人生3度目の引っ越しはプチ・大イベントだった。

新しい場所に行くのは比較的好き。

でもやはり荷造りはストレスだった。どう箱に詰めていけば効率が良いのか… ワレモノのそばに柔らかい素材のものを詰めたほうが安全だろうか…なんやかんや考え始めるとなかなか進まなかった。

今の特殊な時代だからこそ、自分の今考えていることをしっかり文章に残しておきたいと思う。こんな複雑な時代、きっとこれからはないだろうし。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?