見出し画像

ことわざ辞典603

今日のことわざ

ことわざ:立つ鳥跡を濁さず  
読み方:たつとりあとをにごさず  
意味:人が去るときには、後に残るものをきれいにしておくべきだという意味です。

転じて、仕事や場所を去るときには、後始末をきちんとして、後に悪い印象を残さないようにするという教えです。

#たとえ話

A君が引っ越しをする前に、住んでいた部屋を掃除しないでそのままにしようとしているとき、B君が「立つ鳥跡を濁さずだよ。きちんと掃除してから出て行こう」とアドバイスします。

#会話例

A君:今日でこの会社を辞めるんだ。デスク周りの片付けは後でいいかな。  

B君:いや、それは良くないよ。立つ鳥跡を濁さずって言うじゃないか。

きちんと片付けてから行こうよ。次に使う人が困らないようにさ。

このように、立つ鳥跡を濁さずということわざは、去り際の礼儀や配慮を促すものです。

どんな場面でも、最後まで責任を持って行動することの大切さを教えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?