見出し画像

魂の色は何色ですか〜ユニとサインペンの関係を考える〜

新年あけましておめでとうございます。
今年も元気にボールを追いかけて旅を紡ぎたいと思いますので、本年も五十嵐メイをよろしくお願い致します!

画像1

今回私が書いたのはユニフォームと色の関係について。「色」とはなんのことだろう? と思った方も多いと思います。ここでの「色」とは、サインペンの色のことです。

前回の「人生で初めて推しシートを購入した結果、天国と地獄を経験した話」にも書きましたが、コロナ禍に入ってから初めてユニフォームに魂を入れて貰いました。その時にふと「何色のペンで魂を入れてもらうのがベストなんだろうか?」と疑問に思いました。

赤×黒ペン

黒いマッキーといえば、ファンサービスでサインを貰う時の定番ですよね。私が応援する鹿島アントラーズはホームのユニフォームが深紅なので、黒マッキーだとサインが目立たないような気が……。ということで、昔はシルバーのペンでサインを貰ったりもしましたが、あまり効果はなく。最近モツ煮記事が話題の鹿島サポのタケゴラ氏にも、お話を伺ってみました。

タケゴラ「シーズンにもよりますが、基本シンプルに黒がいいのでは!」

画像2


なるほど。これはサインを目立たせたい派と、そこまでこだわりがない派で意見が分かれそうですね。タケさん、ご協力ありがとうございました!
タケゴラ氏がスタジアムのモツ煮を全種類食べ尽くすという狂気じみた企画を実現していますので、こちらも良かったら読んでみてください!

赤×ゴールド

最近私がサインを貰った名古屋オーシャンズのユニフォームも赤。私はゴールドのペンでサインを貰ってみました!

……。

……。

あれ……?

思ったよりも目立たなかった……。

画像3

皆さんサインを貰うときは、どんなペンを使っていますか?

私は、油性で発色がよく、カラーバリエーションも豊富なので三菱ペイントマーカーシリーズ(中字)を愛用しています。だいたい、ゴールド、シルバー、白を常備しています。調べてみると、太字もあるみたいなので、太字でチャレンジしてみるのもいいな!

画像8

青赤×黒ペンor白ペン

OWL magazineの中村慎太郎氏はFC東京サポーター。FC東京といえば、青と赤のバイカラーのユニフォーム。二色入っているユニフォームだと、ペンを選ぶのが大変そうだなと思って聞いてみました。

「普通にみんな黒が多いよ」

なるほど。やっぱり、黒ペンでサインを貰う人が多いんですね!
もう1人仲の良い、FC東京サポーターのゴンちゃんにも聞いてみました。

「シーズンにもよるけど、うちは白ペンがいいかもしれない!アウェイは黒だね」

たしかに、黒ペンと青地だと、どこにサインが書いてあるのか分かりづらいかもしれない……。赤の部分に書いてもらったりもしてるらしい。

画像4

ネイビー×シルバー

アビスパ福岡サポーターでOWL magazineライターの大城あしか氏。

あしかさん! アビスパってネイビーカラーのユニフォームですが、何色のペンでサインを貰っている人が多いんですか?

あしか「アビスパは昔は1stがシルバーだったんだけど、入れ替わってネイビーがメインカラーになった経緯があるんだ。だから、ユニフォームにはシルバーでサインを貰っている人が多いよ!」

なるほど! クラブカラーが入れ替わっていたのは知りませんでした。サポーターの投票で決められたんですって! 他クラブのことはまだまだ知らないことが山ほどあるなあ……。

画像5

実は今シーズンの名古屋オーシャンズの2ndユニフォームも深い青。シルバーのペンでサインを貰ったんですが、星選手本人からも「デザインの宇宙とよりマッチして、シルバーいいね」のコメントを頂きました。
実は私も、この組み合わせが1番気に入っています!

紫×シルバー

サンフレッチェ広島のユニフォームを購入したシーズンがあるのですが、その時にサインをシルバーのペンで入れてもらいました。こちらも色の組み合わせ的にかっこよくて、気に入っています!

この年は比較的濃い紫ですが、ネオンカラーが差し色に起用されていてオシャレ!

画像6

ちなみに和田選手がマリノスに移籍してしまったためにお蔵入りになりました……。

色の組み合わせだけじゃない!

こちらのレガネス・柴崎岳選手のユニフォーム。
これは、レガネス公式のツイッターキャンペーンで見事に当選したプレゼントに頂いたものです!

注目して頂きたいのはサインの位置。

以下有料部分になります。
OWL magazineは、サッカーが好きなサポーターによる旅の記事を毎日更新しています。月額700円で全て読み放題!過去の記事も、もちろん読めるので、この機会にぜひご登録をよろしくお願いします。

ここから先は

594字 / 1画像
スポーツと旅を通じて人の繋がりが生まれ、人の繋がりによって、新たな旅が生まれていきます。旅を消費するのではなく旅によって価値を生み出していくことを目指したマガジンです。 毎月15〜20本の記事を更新しています。寄稿も随時受け付けています。

サポーターはあくまでも応援者であり、言ってしまえばサッカー界の脇役といえます。しかしながら、スポーツツーリズムという文脈においては、サポー…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?