2020.11.05(木) 眼鏡を変える

昨日は眼鏡を新調しました。日常的に使っている眼鏡が先週末に壊れたからでした。もともと使っていた眼鏡は1万円もしない安いもので、塗装もかなり剥げていたのでちょうど良い機会でした。少し前までは眼鏡は価格競争が激しく1万円前後のお手頃なものがたくさん売ってしましたが、宇和島の眼鏡市場に行ってみると、どれも2万円前後で目が飛び出そうになりました。以前は別のブランドの丸眼鏡を使っていましたが、シュッとした眼鏡を今回は買いました。

いろいろな測定器で度数を合わせてもらい、前回眼鏡を買ったときよりも視力は落ちていませんでしたが、前回買ったよりもよりクリアに見えるようになりました。大事に使っていこうと思います。

画像1

ここから先は

0字
川嶋ぱんだの考えていること四万十川源流の町松野町の様子や芝不器男の俳句について書きます。日々の変化、取り止めのないものを書き溜めています。

鍵垢手垢

¥899 / 月 初月無料

風景や考えていること日々のできごととを書き溜めていきます。ほぼ日更新です。

川嶋ぱんだの、俳句雑誌「つくえの部屋」をはじめとした俳句活動は応援していただいている皆様に支えられています。また資金的な応援は、「気に入ったらサポート」からいただけます。たくさんの応援おまちしています!