見出し画像

梅の方が‥

毎年、毎年、花見の時期は雨と時間との戦いをしている。
行ける時間を見計らって、天気が良いか確認して、時に願いながら‥
あそこと、あそこ‥

時間に追われて時にさらっと通って終わることもあるほど、任務のように毎年スポットを巡る。

今年も例に漏れず‥と思っていたのだが、なぜだか心が踊らない( ̄^ ̄)

桜🌸を見ても、あれ?こんなもんだっけ?と踊らない心を、不思議な気持ちで、お花に近づいてみてようやく、うわぁ、素敵だわと感心したりする。

薄〜いピンクの花びらに、物足りなさを感じたり、儚い花に、もう少し活気が欲しいわねと思ってしまって、今の心とマッチしていないのかもしれない。

2月に梅の花を見た時は、その可愛らしさに思わずと足を止めて、口角が上がった。
透き通った空と花との画角。とても楽しんだのに。

色や形、咲き方への関心はその人の心、身体の状態、年齢‥それぞれに違うみたい。

今年から梅の女になったわ、なんて思った、とはいえ、咲き誇っている桜を電車の車窓から見ていると、ついつい降りて歩いて見たくなる。

今日は雨が降っている、今年は花が長く咲いていられますようにと願いながら、お花見の日程をカレンダーとにらめっこして考えている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?