見出し画像

実は生ビール

私は納豆カレーが好き。

これを言うと、割と大半の人から
「えーっ」
と言われる。

という私も納豆カレーをはじめは受け入れられなかった。

小さい頃、【しいたけ】と【わさび】と【からし】などは
絶対に食べられなかった。
でもある時から、何かのきっかけで上記の3つが
おいしい
に変わった。

そして、納豆カレーもおいしいに変わった。

新しい概念って、まず自分の中に入れるときに、
どの抽斗にも入れられないから、分類できない。
だから位置づけができないから、
よく分からないもの
という分類になる。つまり分からない、理解できない。ということになる。

きっと
おいしい
もそう。納豆カレーをおいしいのかどうか分からず、
ちょっとその組み合わせ自体に疑問があり、
それを口にすることに抵抗が生まれる。
おいしい
わけがない。と頭が定義しているから。
だから、その状態で口に入れてもおいしいとはならない。
おいしくないであろうもの
という定義だから、受け入れることができない。

でもひょんなことから、
意外と
おいしい
ということがあると、簡単においしいに覆る。

前置きが長くなったが、
コンビニで買い物をしているときに、ふと目に入った
生ビールのポスター。
ん?
生ビールの生ってなんだっけ?
と思った。

調べてみると、こういうことらしい。
ビールを作る過程において、
熱処理をしないビールは生で、
熱処理をするビールは生ではない。
熱処理をする理由は、酵母の働きを止めるとか
細菌の活動を止めるとか
そんなことがあるらしいが、
驚きなのは、今市販されている缶ビールのほとんどが
生ビールらしい。

私はそんなに酒が好きではない。
ビールは飲むが、あとはサワーやハイボールを飲むだけ。
日本酒とか焼酎とか飲めない。
そんな私だから、よく味が分かってないのだが、
でも、缶ビールは若干苦い気がする。
居酒屋で飲むジョッキに入っている生ビールとはやっぱり違う気がする。

今の私は、缶ビールも生ビールと言われても
やっぱり居酒屋の生ビールは違う気がする。

考えてみたが、
理由はたぶん、単純にあの居酒屋という場があって、
楽しく友人と仕事帰りに飲むという条件がそろっていることが
大事なんだろうと思う。
別に缶ビールは家でも多少は飲む。
でも、ちょっと苦いな、って思いながら飲んでる。

居酒屋で「プハーッ」と飲む生ビールは違う。
きっと、私の中でそういう定義がされているのだろう。
いつか、これも変わるのかもしれないが、
やっぱり、家で一人で飲むのはちょいと苦い。
みんなで、楽しくバカ話をしながら、
飲むからおいしいんだろう。
周囲の環境や置かれている状況もおいしさを決めるんだろう。
今の私の定義では、実は缶ビールも生なんだよ。
と言われても、
そ、そうなんですか?
で、実際に飲んでも、たぶん、やっぱり苦いや。
となるだろう。

でも何かのきっかけで、
あれ、うまいじゃん。
ってなるときも来るのかもしれない。
その時は、また一歩大人になれた瞬間なのかもしれない。
環境やら状況やらがそろっているのが大事だけど、
おいしいものが増えるのは悪いことじゃないから、
いつか、家で飲む缶ビールもおいしいと思える日が来るのを
待ってみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?