やしのき

20卒ワセジョ@日系大手自動車メーカー勤務🚗 就活かなり大変だった(落ちまくった、予想…

やしのき

20卒ワセジョ@日系大手自動車メーカー勤務🚗 就活かなり大変だった(落ちまくった、予想通りに全然進まなかった)ので、当時の自分に向けた就活のアドバイスを、徒然なるままに書いていこうと思っています。

最近の記事

社会人1年目が学生を評価する世界〜オンラインインターンシップ〜

入社1年目のとき、私の会社で半日オンラインインターンシップがありました。 私はメーカーの購買に所属しています。 そのためインターンシップの中身としては、学生が購買部門にいる設定で、私たち社会人1年目がサプライヤーの営業役となって交渉を体験しましょうというもの。 サプライヤー役は3社で、つまり社会人一年目が3人駆り出されました。 事前に人事の人から流れの説明があり、当日参加する学生のリストが渡されました。そして言われたのは、 「何か印象に残った学生がいたら書いてください

    • 【入社一年目】コロナ禍に新卒1年目を迎えた、4月からの1年間備忘録

      2020年、コロナ真っ最中に入社し、一年が経ちました。 初めて社会人になった感想を毎月日記に書いていたので、まとめてみました。 4月 ・卒業式もなく、入社式もオンラインだったから、学生と社会人の中間という感じ。社会人になった感覚がない。 ・覚えること、知らないことがたくさんあり、自分の仕事いつになったらできるようになるのだろうと途方に暮れる。 ・4月2週目は自宅待機になり、GW前も最後の1週間は緊急事態宣言のため会社が休業。お休みいっぱいで人生イージーモード。 ・新型

      • 就活中頼りにしていたアプリ4選と使い方、コツ

        <情報収集>①ONE CAREER→実際に提出されたESや面接で聞かれたことが年度別に掲載されている。  就活記事も豊富にあり、とても頼りになる。 <OBOG訪問>②Matcher→この名前からして、マッチングアプリの要素が強いかなとも感じる。  プロフィールをきちんと書いていること、口コミを確認して信頼できそうな人を選ぶのがポイント。  たまに何百人と物凄い数の人と面談している人がいるが、そういう人がとても親身に相談に乗ってくださったりもする。 ③ビズリーチ・キャンパス

        • 就活中ずっと見ていたYouTube達

          就活中、私はひたすらYouTubeを見ていました。 今回はお世話になったチャンネルを2つご紹介します。有名なので、もう知っている方もいらっしゃるかもしれません。 大学のキャリアセンターに行かずとも、より価値のある(??)お話が家でもどこでも聞けるなんて最高! (私はお風呂に入っている時も聞いていました…笑) ①Utsuさん →経歴全公開のUtsuさんが就活について解説してくれる。 時には厳しいお叱りの言葉も。。。 ②エルトの就活/転職チャンネル→人事系の会社でお

        社会人1年目が学生を評価する世界〜オンラインインターンシップ〜

          就活中お世話になった本3選!!!

          ①『業界地図』→それぞれの業界内での会社の立ち位置が分かる! 就職してからも、取引企業を調べたりできるので買って損なし!! ②『コミュ障のための面接攻略』→めちゃくちゃ参考になります。コミュ障とか関係なく、面接が上手くなりたいという方にはとても参考になること間違いなしです。 (曽和さんはリクルートで人事をして、オープンハウスやライフネット生命保険でも人事をされていた人事のプロです。大学のキャリアセンターの説明会にいらしていました。) この本では日本の就活の特徴を押さえながら

          就活中お世話になった本3選!!!

          就活生のホンネ

          【就活生のホンネ①】面接官 「10年後どうなっていたいですか。 ワタシ 「一年後どこの会社に勤めるかも分かんないのに、そんなこと分かる訳ねーだろ〜〜〜!!!」 【就活生のホンネ②】面接官 「あなたにとって仕事とは何ですか?」 ワタシ 「まだ働いたことないから分かる訳ねーじゃん!!」

          就活生のホンネ

          OBOG訪問で聞いた質問まとめ(商社の裏話アリ)

          〈就活〉 ・就活の軸 ・志望理由 ・就職活動で後悔していること ・就職活動で工夫して良かったこと ・他に見ていた企業、業界はあるか ・面接のときに聞かれて困った質問 ・どういうスケジュールで就活したか ・その他アドバイス 〈入社〉 ・研修で言われたことは何か ・入社前と入社後でイメージのギャップはあったか、どのようなものだったか 〈会社〉 ・会社の雰囲気は ・1日のスケジュール ・福利厚生はどんな感じか ・一番印象に残っている仕事 ・仕事におけるやりがいは何か ・

          OBOG訪問で聞いた質問まとめ(商社の裏話アリ)

          本当にあった就活の話③

          とある企業の最終面接。 面接官「今読んでいる本はありますか」 ワタシ「はい」 面接官「何を読んでいますか」 (......) ワタシ「自己啓発本です」 (鞄の中)『転職の思考法』 笑笑 (頭の中)いつ転職しようかな ※ちなみに今働いているのはこの会社です。 ※そして、上記の『転職の思考法』ですが、まだ社会人になっていなくても、 転職を考えていなくても、ぜひ読んでみてください! キャリアについて考えられるとても良い本です!

          本当にあった就活の話③

          本当にあった就活の話②

          情報解禁された3月に開かれた、 とある企業の説明会。 都心のビルにあるホールで開かれ200人くらいが来ていた。 設立して30年経たないほどの若い会社 服装は自由。 リクルートスーツに身を包む人と オフィスカジュアルの人が大半だった。 〈前半〉は座談会 〈後半〉は質問タイム とてもカジュアルな雰囲気で何でも質問していいですよ〜と言われた。 【挙手制】 最初に手を上げた男子🙋🏻‍♂️ 「社内恋愛はありますか??」 気になることそれかい!!🤯 ちなみ

          本当にあった就活の話②

          本当にあった就活の話①

          ある会社の誰でも行けるインターンシップ での話。 8人程で一つのテーブルに座りグループディスカッションをすることになった。 名前のみの簡単な自己紹介しかしなかった。 なぜなら、私のグループは恐ろしいほど誰も話そうとしなかったのだ。 仕方なく私が仕切ってやっていると、ある男の子がさっきから隣の女の子に耳打ちしている。 それまでの言動で2人がカップルだということは知っていた。 私が意見する度に彼女に耳打ちする男子。 最初は我慢していた。 だけど段々こちらもイライラしてきて

          本当にあった就活の話①

          【就活】「ウチにいそうかどうか」をどうやって出すか

          前回の記事で「面接なんて見せ方だ!」という記事を書きました。 今回は、じゃあ面接で見られる「ウチにいそうかどうか」をどうやって出すかについて実際のエピソードを交えながら書こうと思います。 例えば商社だったらゴリゴリ営業っぽいから体育会系で行くとか、 銀行はお金を扱う信用第一だから真面目な感じで行くとか。 OBOG訪問で聞いてみると良いかもしれません。 ここから、総合商社に進んだ友人と、全てのメガバンクから内定をもらった知人の例2つをご紹介します。 Episode I

          【就活】「ウチにいそうかどうか」をどうやって出すか

          就活で重要なのは、「見せ方」

          前回、「就活は嘘つきの始まり」という記事を書きましたが、 今回はじゃあこうやって面接をハックしよう!という記事を書こうと思います。 前回は就活の面接なんてみんな嘘ついてるんだよーって書きました。 (まあ嘘をつかないで正直に話している人もいます、もちろん。) で、今回言いたいのは「面接なんて見せ方だ!」ということです。 それっぽい言葉で言うと、セルフプロデュースですね。はい。 ここから記事読むのがめんどくさいという方は、 曽和利光さんの『コミュ障のための面接戦略』を読んで

          就活で重要なのは、「見せ方」

          嘘つきは就活の始まり

          今日は「就活は嘘でできている」という話を書こうと思います。 結論から話すと、就活の面接では嘘を喋っている学生が多い。 面接官もプロではないから見抜けない。 私は去年の今頃就活をしていたのですが、 就活が終わって7月にバイトの同期と就活の面接について話していました。 まず、就活の主なフローは エントリーシート&WEBテスト ↓ グループディスカッション ↓ 面接×3回 なので選考が進むにつれて面接を多く受けて行くことになります。 そこで、バイト先の同期Kくんが登場しま

          嘘つきは就活の始まり

          【自己紹介】

          まずは自己紹介から…ということで簡単ですが、、、 2020年に早稲田大学卒業、いわゆるワセジョ 今は日系大手自動車メーカーに勤務🚘 在学中は留学したり旅行したり国際交流したりしてました🏳️‍🌈 社会人になった今思う、一年前の自分にあてて就活のアドバイスをしていきます👍

          【自己紹介】