マガジンのカバー画像

読書録

3
運営しているクリエイター

記事一覧

読書録 2023年2月

冊数はたくさんありますが、つまみ食いみたいに読んでいました。そうしたいのが2月の気分。だって、友達のお話だって、断片的なものでしょう?

『言葉の贈りもの』若松英輔

お友達が別れぎわに貸してくれた。3ページ目あたりで泣いてしまった。体内の水分があたたかくふるえる感覚。うちにある湯沸器みたいになって泣いた。

『文藝界 2023年3月号』

巻頭、万引き依存症になった主婦のはなしがゾワっとした。衝

もっとみる

読書録 2023 1月

読了

再読中

読書中

「静かな人」の戦略書は、静かだけど多動で面白いお友達にかりた。お友達と本の話がしたいな。

読書録 2022

とくによかったなぁ、のまとめです。

ただそばに居るだけでいいのだ。
「傷を愛せるか」宮地直子

「居るのはつらいよ」東畑開人

「環状島 トラウマの地政学」宮地直子

はっとするのだ、美しい線に。「美しい筆跡」フランチェスカ・ビアゼッテン

「その日の墨」篠田桃紅

ひとりごとの極みで好き。「百年の散歩」多和田葉子

日本文学をよむ愉しさと喜びに出会えた1冊。内田百閒 全集

スキの定義が広いこ

もっとみる