見出し画像

からだが喜ぶ!痩せる!キャベツの力!

こんにちは!

この記事は、進化医学の考え方と科学的根拠を元に10か月で約17kgの減量に成功したアラフォー男の記事です。
 最近では、健康的な身体作りのアドバイス、無理のない減量のアドバイスを行なっており、この記事も健康的な生活を手に入れたいとお考えの方に、お役だて頂ければと思います!

本日のお題
アブラナ科の野菜が身体にいい!

っということでキャベツの話。

腸内整備に
キャベツは善玉菌の定番である乳酸菌が豊富に住み着いており、腸内環境を整える上でもかなり優秀。発酵食品が苦手な方には、特にオススメです。

オーガニック野菜じゃなくてもスーパーの野菜で充分なので、入手もカンタン! 今の季節は春キャベツが柔らかくて甘いので、お試しあれ!

我が家では、細めに切ったキャベツをプレーンヨーグルトと胡椒であえて、さらに善玉菌を腸に送るようにしてます。しかも美味しい。

減量に
キャベツは食物繊維が多くて血糖値の上昇が低い野菜、こういう野菜は体重の減少との相関がみられるんですね。特に、肥満な人ほど変化は大きいとのこと。
いろいろな料理と組み合わせやすいので減量中も使い勝手がいいというところもポイント!

野菜は農薬問題が懸念されますが、キャベツの場合は外側の葉を1枚ペロッと向いて、食べる部分をささっと洗えば問題なし、スーパーで売ってる国産キャベツで充分ですので、日常的にドンドン取り入れていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?