マガジンのカバー画像

結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室

51
ハナヨメ教室は、結婚式や花嫁にまつわる情報を毎週配信! 結婚式をする意味や二人で人生を共に歩む目的はそれぞれ違います。 だからこそ、結婚式をもっと身近に感じ、意外と知らなかっ歴史…
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室[LESSON:26]

結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室[LESSON:26]

LESSON:26


結婚式とクマのつながりとは?
ウェルカムベアの由来

みなさんはウェルカムベアをご存知ですか?

結婚式の受付や、ウェルカムスペースで一度は見かけたことがあるのではないでしょうか。
数多くいる動物の中でなぜ結婚式に「クマ」が選ばれたのか実は理由があるんです!

クマのぬいぐるみと言われるとテディベアを想像しませんか?

アメリカ合衆国大統領セオドア・ルーズベルトが由来とな

もっとみる
結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室[LESSON:25]

結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室[LESSON:25]

LESSON:25


意外と知らない
新郎タキシードの歴史とは?

結婚式は新婦が主役と思われがちですが、もちろん新郎も主役です!

新郎が着用するタキシードは男性用の礼服の一つで、一般的に夜間の宴席で着用されます。

衣裳には、それぞれドレスコードがあり、格式によって「正礼装」「準礼装」「略礼装」というスタイルに分かれており、タキシードは基本的に、夜間着用することができる「準礼装」とされてい

もっとみる