見出し画像

レム睡眠=浅い睡眠 ノンレム睡眠=深い睡眠は誤解?【睡眠豆知識】

今回はnoteを始めて1年以上経って初めて、睡眠のスペシャリストな資格保有者らしい、睡眠に関する記事を書こうと思い立ちました。今回の記事は豆知識です。お時間のある時にサラ~っと読んでみてくださいませ。

+++

レム睡眠、ノンレム睡眠って何かわかりますかと聞かれたら、あなたはどのように答えるでしょうか。

「レム睡眠は浅い睡眠、ノンレム睡眠は深い睡眠でしょ?」

なるほど、なるほど。
うーん、△三角にしましょうか。

zzz

「睡眠図」(ヒプノグラム)というものを見たことがあるでしょうか?
お絵かきアプリでものすごく簡易的に書いてみました。こんな図です(手書きで ごめんね!)▼

画像1

ああ、なんとなく見たことがあるかも~という方、いらっしゃるでしょう。
睡眠図は「一晩の睡眠経過を図で示したもの」です。(ウィキペディア 睡眠ページにもヒプノグラムの例があります
横軸が経過時間、縦軸が睡眠段階になっています。

縦軸の睡眠段階は睡眠状態の指標で、上から覚醒、レム睡眠、ノンレム睡眠(1~4段階)の6段階があります。ノンレム睡眠の4段階中で見ると、ステージ1,2は浅い睡眠(深くはない睡眠)、ステージ3,4は深い睡眠(熟睡状態)です。レム睡眠は熟睡状態よりは浅い眠りですが、睡眠状態ではあります。

なので、最初の質問の答え
「レム睡眠は浅い睡眠、ノンレム睡眠は深い睡眠」は、ニュアンスがちょっと違っているのです。より正確に言えば、
「レム睡眠は比較的浅い睡眠、ノンレム睡眠は浅い睡眠から深い睡眠」となるんですね。ノンレム睡眠=深い睡眠のみ というわけではない。

もっと言えば。
そもそも、レム睡眠とノンレム睡眠は、性質の異なる眠りです。
なので、この2つを単純に、眠りが浅い深いで比較して表現するのは、誤解があるかなと思います。つまり、浅い深いはノンレム睡眠の4段階の中で言う話だよ~ということなんです。

睡眠図で見るレム睡眠ノンレム睡眠の連続した状態が「眠りが浅い、深い」の表現になりがちだし、レム睡眠は覚醒時と近い脳波ということもあって浅い眠りと言いがち… という、日本語で伝えるって難しいね~な事案なのでした😅 

レム睡眠ノンレム睡眠を比較して「浅い深い」とは違う表現があるので、機会があればまたご紹介しますね。

+++

以上、豆知識でした~


こちらもご参考ください:
厚生労働省 e-ヘルスネット「ノンレム睡眠」