見出し画像

坊ちゃんかぼちゃのグラタン🎃

明日のおうちハロウィンナイトに
とっても簡単に作れるお料理を1品ご紹介します♪

坊ちゃんかぼちゃは果重500g前後の
ミニかぼちゃで、小さいので1回で
食べ切れるサイズなのが便利なところ!
また、栗カボチャとよく似ていて、ホクホクとした食感で甘く美味しいかぼちゃです!

栄養価の面でも一般的な栗カボチャに比べ
タンパク質やβカロテン、糖質などが3倍以上も含まれています✨

そんな坊ちゃんかぼちゃを使って作るグラタンは
濃厚な味で絶品です🥰
大人もお子様もきっと大好きな料理!
見た目もインパクトがありながら可愛く、
パーティーにもぴったりです♪

材料さえ揃えてしまえば、難しい手順はなく
電子レンジとオーブンを使って簡単にできるので
よろしければぜひお試しください✨


【材料】※2人分 (かぼちゃ1人1個として)

坊ちゃんかぼちゃ  2個
玉ねぎ       1/2個
しめじ       1/2袋
ハーフベーコン   4枚
バター       20g
薄力粉       大さじ2
牛乳        200ml
顆粒コンソメ    小さじ1
ナツメグ      少々
塩こしょう     少々
ローリエ      1枚
ピザ用チーズ    たっぷり
乾燥パセリ     少々

ナツメグ、ローリエ、乾燥パセリは
なくても大丈夫です♪

【作り方】

▼下準備
・かぼちゃは洗って、濡らしたキッチンペーパーと
 ラップに包み、600Wのレンジで6分加熱する。
 (1個あたりの加熱時間)
・玉ねぎは薄切りにする。
・しめじは石づきを切り、ほぐす。
・ベーコンは細切りにする。

①  電子レンジで加熱したかぼちゃの上部1/4を
  カットして、中見をくり抜く。

② フライパンにバター20gを溶かし、
 玉ねぎを入れて2分ほど炒める。
 火を止めて薄力粉を加えて玉ねぎに絡める。
 全体に絡まったら再び火をつけ、牛乳を少量ずつ
 加えて木べら(ゴムベラ)で混ぜながらのばす。

(ダマにならないようにしっかりかきまぜながら行う)


③ 牛乳を全て加え終えたら、しめじ、ベーコン、
 コンソメ、ナツメグ、塩こしょう、ローリエを
 加えて、弱火で5分かき混ぜながら煮詰める。


④ かぼちゃの器にくり抜いたかぼちゃ、
 グラタンのソースを入れる。
 9割ほど入れたらピザ用チーズをのせて、
 200℃のオーブンで7〜8分チーズにこんがり焦げ
 目がつくまで焼く。トースターでもOKです🙆‍♀️!

くり抜いたかぼちゃは、フライパン上で
ホワイトソースと混ぜ合わせても美味しいです☺️
2層にするか、混ぜ合わせるかお好みでどうぞ♪


⑤ 最後に乾燥パセリを散らして、完成♪


かぼちゃはレンジ加熱でとても柔らかくなっているので、食べる時はスプーンで器のかぼちゃごとすくって食べることができます🥄

坊ちゃんかぼちゃはとても甘く、種とワタがあまりなくほぼ丸ごと食べられるのでラクチンです♪

季節のきのこがたっぷり入った
とろ〜りグラタンソース、チーズ、甘いかぼちゃの
組み合わせは、思わずほくほく笑みがこぼれるほど
美味しいですよ☺️✨



私はうっかり忘れていましたが
横にかぼちゃの上の部分の蓋を添えても
可愛いですよ♪



今宵も翌夜も、
素敵な時間になりますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?