見出し画像

旅のおみやげ編

高知では、芋けんぴが名物だと聞いて買いました。
私、実は芋けんぴ大好きなんですよね。

画像1

味のバリエーションもいろいろ。上だと和三盆が一番好みでした。

画像2

徳島土産はこちらの、なると金時にしました。
箱入りの物は本当に芋が入っているのかと思ってしまうようなデザインで、遊び心が楽しいおやつでした。
自分用に買ったやつをつまんだら、めちゃ美味しくて金賞も納得!

画像3

これは京都で買ったもの。
「緑寿庵清水」という金平糖やさんがあるのですが、祇園店ができたので、清水寺へ行くなら祇園店に行ってみよう! と足を運びまして。
そうしたら、祇園店の限定金平糖があったので買ってしまいました。

画像4

同じく緑寿庵清水さんの期間限定の金平糖。
柚子とスイートポテトの金平糖が入っているそう。
高知っぽい柚子の味が、なんとなく今回の旅っぽく感じられて、買ってしまいました。

画像5

「ベルアメール」というお店のパレショコラ。
京都駅の伊勢丹の地下の店舗で買ったやつ。
以前から気になっていたお店で、今回、気になった味を一通り買ってみちゃいました。食べるのが楽しみ。

ありがとうございます! 美味しいものを食べたり、素敵なものを見たり、楽しいことをしたり…… 心の栄養を蓄えて、よいものを書きたいと思います!