見出し画像

四国旅行 03 高知編

四国旅行1日目は高知です。
この旅行は、いつどこへ行くかを直前まで決めていません。
天気予報とにらめっこして、一番天気がイマイチっぽい初日を高知にしました。ちなみに、この日が私の誕生日でした。

高松から高知までは、朝夕だけ乗り換えなしで直行する特急がありますので、朝はこれに乗る事にしました。
しまんと3号です。

画像1

途中、大歩危と小歩危の景観がいいエリアを車窓から楽しんだりしつつ。

高知駅はアンパンマンのオブジェがあったり、

画像2

坂本龍馬たちの大きな像があったり、

画像3

なんていうか、駅だけでめっちゃテンション上がる感じでした。
いいぞいいぞ。

さて、この高知行き、一番の目的地はこちらです。

画像4

郵便局。

えっ?と思われたかと思いますが、実はこの郵便局、日本にひとつしかない超レアレアな郵便局なのです。
名前にご注目。
「龍馬郵便局」
実は、人の名前が付いている、日本で唯一の郵便局なのです。
見ての通り、郵便局の前には坂本龍馬像がどーん!だし、

画像5

ポストの上も坂本龍馬だった。

ちなみにここは、坂本龍馬生誕地の近くにあります。
郵便局の方も、いろいろと慣れているらしく、入っていって
「お土産になるポストカードありますか?」
って言い出した客(私だ)に、にこやかに案内してくださいました。
坂本龍馬のポストカード買って送りましたよ。
この郵便局から送ると、坂本龍馬の消印にしてくれるのだ。
じゃん!

画像6

誕生日の消印が入ったポストカードになりました。


次は高知城へ。
城というものは北海道には全然ありませんので、わくわくしちゃいます。
しかし登りですっかりぜーはー。私はしみじみ思いました。
私に城攻めは無理だ。うん。

登った所にワゴンが出ていて、高知らしく、ゆずアイスを買いました。
めちゃ美味しかった~。ずっと口の中にゆずの名残りが残り続けてくれて、爽やかな気分でお城を見物できました……。

画像7

お城を出たところで13時頃。お腹がすきましたね。
ひろめ市場という、名所が近くにあるようなので、そちらへ向かいます。
屋台村のようなところで、私が選んだのはカツオ。
高知といえばカツオのイメージがあるんですもの。

画像8

司食堂さんというお店の定食なんですけど、かつお分厚いし、ゆず味の塩が振ってあって、とても美味しいの!
小皿の「うまかつお」味噌和えかな?っていうやつも美味しかった。
次に行ったらまた絶対食べるわ……!あ、1300円でした。

お昼を食べたら駅に戻って、香川に戻る電車に乗ります。

画像9

今度はアンパンマンのラッピング電車。
これは岡山行きなので、途中の駅で乗り換えて高松へ戻ります。

ありがとうございます! 美味しいものを食べたり、素敵なものを見たり、楽しいことをしたり…… 心の栄養を蓄えて、よいものを書きたいと思います!