見出し画像

考え「混んで」しまいました

 前回の投稿から2年以上経過してしまいました。
 noteを始めたきっかけというのは、自分が「HSP」であること。
そこで自分が生きる中で気付いたこと・生きる術について、「自分のため」に文章で残しておきたかったから。一種のライフハックみたいなものを残したいのだと思います。(結構前のことなので、自分事ながら他人事のように思い出してみてます^^;)


■ 2年半考え「混む」

 この2年半、投稿しようとするたびに考え込んでしまいました。いや、正確に言うと考え「混んで」しまいました。
 生きている中で、「こうすべき」「こうするといいだろう」といった自分が残したかった考えが、完全に脳内で混線。さらに残す形(文章の構成、タイトル、貼り付ける画像。)のアイデアも同じく混線してしまいました。
 この、メカニズム?(スパイラル?)のことを、勝手ながら「考え混む」メカニズムと命名します。笑

■ 私の考え「混む」メカニズム

 考え混む(あえて「混む」と記載。)と体が動かなくなってしまうものです。これは私の日常の中で実に多いです。
 家庭に、仕事に、さらに日常場面を細分化していくと、我々は常に考えることを求められており、判断を行い行動しています。
 考え混むと、良いand悪いアイデアが溢れる一方(頭の中が一つの意見でぐるぐるしてるなーと思う時ほど、様々なアイデアで溢れています。)、そのアイデアに対する行動パターンも大きく広がることが多いです。ただ、パターンが広がるほど選択が難しくなるのも事実。
 世の中、正解があることのほうが少ないので、大体のことは行動さえすれば正解になると、私は思っています。
 しかし、「もっと良いアイデア・行動・答えがあるのでは?」と考えてしまうと、ギリギリまで悩んでしまい、脳が疲弊し、体が疲弊し、挙句の果てに行動することをやめてしまう。さらに、考えることまで止めてしまう。
というパターンに陥ることが、私の場合多いです。良いアイデアも、発さなければもったいないことが多いですね。

■ええかっこしいだけど…(ただし、周囲のことは、一旦頭の片隅に置いておく)

 すべての人には当てはまらないと思いますが、私はたまに「ええかっこしい」と言われます。

※「ええかっこしい」Weblio国語辞典より出典
→人前で格好をつける人、自分の格好いいところを見せ注目を集めようとする人などの意味の語。やや嘲りの意味合いを含んだ表現。「いい格好しい」
 
例えば、仕事面だと、「書類を"綺麗"に作成しよう」「関係者への根回しを"しっかり"行って、"段取り良く"仕事が終わるようにしよう」などといった面です。
 ここに、労働時間削減や、業務効率化、見える化など、業務上の目的があるなら話は別です。どんどん考えて動くべきです。自分の力になります。
 ただし、周囲に対して「評価されたい」「格好をつけたい」ために行うのであれば、自己満足や自己肯定感を上げるために行うほうが得策なのかなぁと思います。
 言い換えると、「周囲からの目線や考え方は、一旦頭の片隅に置いておく」ということです。
 
 私は、「ええかっこしい」とたまに言われることに当初は抵抗がありました。だって、時には仕事だって格好をつけないとモチベーションが上がらないことだってあるのです。周囲から評価されないとやってられないこともあるのです。いい格好をしたいから、考えたり動けることもあるのです。

 しかし、そうした結果いい格好をすることが難しい時(例:アイデアが出ない、湧いてこない、行動に移せないetc…)は、苦しくなります。モチベーションの元である、周囲の声に応えられないときは苦しいです。

 そこで、最近は自分のために「ええかっこしい」を使ってみようと考えるようにしています。

 自分の中で、いい仕事ができた時、いい成果物ができた時、家の掃除が上手く出来た時(オーバーですが^^;)…など、「いい格好ができた」と思ったとき、徹底的に自分の中で自分を褒めるようにしています。同時に自分の経験値が増えて、生きる力を蓄えることができたと拡大解釈すらします
 経験すること、もしくは経験したことを活かして何かをできること、それだけでも自分自身に生きる力を得ていることだと考えます。
 それが、小さいと思っていても、力だし、厳しい世の中で生きる中で得てきた誇るべきものだと、私は思うのです。

■今後

 2年半前に、アウトプットについての記事を投稿しました。

 インプットが大好き人間の私が、理想的なアウトプットの形について投稿したものです。
 その際にnoteについて、
「自分が好きな時に、自分の好きなように自分の考えを発信できる」
と記していました。
 自分への振り返りとして、「自分の好きなように」自分のペースで「ええかっこしい」になること、考え「混む」時の自分なりの対処を大事にして、なりたい自分になりたいと思います。そのためにも、なるべく飽きずに…笑
発信したいと思います。

#HSP
#DOES
#note
#アウトプット
#自分に合う方法
#自己肯定感

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?