見出し画像

 CDが擦り切れるんじゃないかってくらい聴いたのがケツメイシの「ケツノポリス4」だ。
 2000年代を代表するアルバムではないかなぁと思う。(言い過ぎかな?)シャレオツなリップスライムも良かったけど、八王子から出てきたケツメイシのヤンキー感というのも良かった。
 収載されているのも「ドライブ」「涙」「さくら」「東京」など、歌詞もラップも曲も全てが完璧だった。羽賀研二が出ちゃったから今となってはPVが見られない「君にBUMP」もあったなぁ。
 コロナ禍前、さいたまスーパーアリーナのライブに行ったことがあるけど、観客を見た感じは、ほぼ40代だった。その世代の曲なんだよね。CDが発売された2005年は20代。その時からずっとファンなんだろう。曲の一つ一つに思い出がある人も多いんじゃないかな。
 「ケツノポリス7」の「闘え!サラリーマン」が通勤車中のBGMでした。私も遠くまで出かけて良く働いたなぁ。よく働いて、よく遊んで、明日も頑張ろうみたいな空気が2000年代の日本にはあった。
 2021年の紅白に出た時は嬉しかったな。


この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,332件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?