見出し画像

最近読んで面白かった小説

こんにちは。エンジニアとして働いているぴーやまと申します。今日は最近読んで面白かった小説について書きたいと思います。

デバッグ・オブ・ザ・デッド

ITエンジニアとゾンビが戦うお話です。
異色の組み合わせのため、終始面白く読めました。
IT業界の用語も解説付きで載っているのでITエンジニアを目指している方も勉強がてら読めると思います。

世界で一番かわいそうな私たち

戦後最大の未解決事件、瀬戸内バスジャック事件に巻き込まれた主人公三好詠葉はショックから声を失う。
フリースクールに通い始めた三好詠葉は色々な人と出会い、成長していく。
この小説は良い意味でどんどん裏切られます!
続きが気になって一気読みしました。

ハリーポッターシリーズ

これは言うまでもないですかね。
大人になってから読み返すとまた違った感じ方をします。世界観は勿論、登場人物も魅力的な人ばかりです。私はスネイプが一番好きです!

パッとしない子

小学校の教師と教え子の話です。
何気なく言った言葉でも時に相手を深く傷付けることがあります。
言葉の重みを教えてくれる小説です。
私はこの小説で辻村深月さんを知り、他のシリーズも読み漁りました(笑)
人間のブラックな部分がとてもリアルに書かれており、現実でもありそうだと思わされました。

星を継ぐもの

これは別の記事でも紹介したのですが、ここでも再登場です(笑)
SF小説なのですが、SFに全く興味のなかった私が取り込まれました!
月面で五万年前に死亡したとされる宇宙服を纏った死体が発見されます。
果たしてこれは人間なのか?異星人なのか?人間だとすると過去に高度な文明があったわけだし、異星人だとすると人類初の新発見になります。
どちらに転んでも人類の歴史を覆す発見になるので終始わくわくしながら読み進めました。

終わりに

今回は5作品を紹介させていただきました。
私の場合、小説は主に通勤中の電車内で読むことが多いです。
スマホで読むことも可能ですが、一番お勧めはkindle Paperwhiteです。
画面表示が本物の本とさほど変わりませんし、ブルーライトがないので目にも優しいです。お持ちでない方は一度購入を検討してみてはいかがでしょうか。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

皆さんのリアクションが励みになっています! 最後まで読んでいただき、ありがとうございました!