見出し画像

継続してよかったこと

皆さんこんにちは。エンジニアとして働いているぴーやまと申します。
皆さんは何かを継続してよかったと思われていることはありますか?
今日は私が継続してよかったなと感じたことを書いていきます。

エンジニアの勉強

エンジニアは一生勉強と言われていますが、私の体感では意外と勉強していない人も多いです。
そんな中で勉強を続けていると、他の人よりスキルが身についた感じが増し、自信にも繋がりました。
また、勉強して資格を取得し、インセンティブを得ることができましたし、勉強する姿勢も上司から評価してもらえました。
周りと差をつけるには勉強を継続することだなと日々実感してます。

読書

以前は、勉強に熱が入ったり、仕事が忙しくなると読書しなくなっていました。
最近はスマホでも本を読み始めたおかげで、少しでも隙間時間があれば読書するようにしています。
おかげで、読書量が増し、インプット量が増えました。
読書量が増えたので良い本に出会える確率も上がりましたね!

ランニング

ランニングは約一年続けています。
ランニングをすると深い眠りにつくことができ、体重も減るので良いことしかありません。
Nike plusというアプリで走行距離の記録を取りながら走っているので、走った後に走行距離を見て一人で達成感に浸っています(笑)
睡眠、健康、達成感の3つを同時にゲットできるので続けて良かったと思っています。

noteの連続更新

2020/8/4現在、45日連続で更新しています。
更新していく中で、たくさんの方からスキやコメントをいただき、日常に楽しみが増えました。
ここ2週間でありがたいことにフォロワーさんも約70名ほど増えました。
おかげさまでモチベーションを落とすことなく、毎日記事を書けています。
連続更新まずは100を目指して更新していきたいと思います!

最後に

noteの連続更新を始めた頃は誰も見てくれないなぁと落胆していたのですが、続けることでPV数もどんどん上がってきました。
継続して結果が出るとますます継続したくなりますね!
継続できているのは皆さんのおかげです!
いつも読んでいただき、ありがとうございます!
これからもどんどん記事を書いていくので良ければ見てやってください!
以上、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

皆さんのリアクションが励みになっています! 最後まで読んでいただき、ありがとうございました!