見出し画像

集中力の高め方5選

こんにちは!エンジニアとして働いているぴーやまと申します。
あなたは集中力がある方ですか?
私は仕事に関しては集中して作業できるタイプだと思っています。
今日はどのようにして集中力を高めているかを書いていきます。

朝に作業する

集中して作業したい場合は、朝に作業することをおすすめします。
朝は脳がクリアな状態のため、雑念が少ないです。
クリアな状態で作業を始めるので、すんなり作業に入っていけます。
よく朝活という言葉耳にしますが、集中しやすい、生活リズムが整うというメリットがあることから多くの人に取り入れられています。

カフェインをとる

カフェインを摂取することで集中力が向上することが科学的に解明されています。
さらに集中力の向上に加え、思考・認知能力向上、運動機能も活発化する作用があるそうです。
ただし、過剰摂取は厳禁です。
1日コーヒー2、3杯ぐらいに留めておきましょう。
私の場合、朝少し早めに会社に行き、仕事の準備をしながらコーヒーを飲んでいます。
始業時には集中する体制が整い、スタートダッシュができます。

雑念は書き出す

仕事中雑念が湧いて集中できないことはないですか?
私の場合、他のタスクが思い浮かんでしまって集中できないことがちょくちょくあります。
「あー、あれやってなかった。ん?てことはこれもやらないとあかんやんけー」みたいな感じで、どんどんそっちに思考が流れていってしまいます。
一度こうなってしまうと、中々元の作業には戻れません。
こんな時はメモに全て書き出します。
一度頭の外に雑念を吐き出すことによって脳内が整理されます。
そこで元の作業に戻ると、集中しやすくなります。

歩く

眠い、だるい、やる気が出ないなどの理由で集中できない時もありますよね。
そんな時は歩きましょう。
できればストレッチがいいのですが、オフィスだと人目もあるのでやり辛いですよね。
そこで発見したのが「歩く」です。
歩くことによって、血流がよくなり、脳に血液が行き渡りやすくなります。
オフィスの中をうろうろするのは他の方の邪魔になりますので、別の階のトイレまで歩いていく、飲み物を買いに階段でいくなど工夫して歩く癖をつけてみましょう。

ルーティンを作る

何かに集中して作業ができたらその流れをルーティン化しましょう。
私の場合、朝会社に来る→準備しながらコーヒー飲む→仕事するというルーティンが集中ルーティンになっています。
電車などが遅れてルーティンができなかった日は集中力が散漫だったりするので、ルーティン化は割と高い効果があると思っています。

最後に

将棋界のレジェンド羽生善治さんも「いきなり集中はできない。少しずつ集中していく」と本に書かれていました。
どんなに凄い人でも集中できない時があるのです。
集中できない時は慌てず、上記の方法を試してみてください。
以上、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

皆さんのリアクションが励みになっています! 最後まで読んでいただき、ありがとうございました!