見出し画像

パブリックタレントモビリティ 公式noteはじめます

パブリックタレントモビリティ

はじめまして、パブリックタレントモビリティ株式会社です。

Visonとして「行政×地域における社会問題解決の要となりうる人材を育て、そういった人材が活かされる場をつくる」を掲げて、会社を設立しました。
公共領域の人的資本の底上げを目指した「一風変わった」ITコンサルティング会社です。

我々は4つの特色があります。

  1. 自治体を中心としたITコンサルティングを実施すること

  2. 問題解決力とDX関連知識を持った人材育成し、公共領域に必要な問題解決人材を増やす活動を行うこと

  3. 「3~5年というスパン」で実務を通じて最速で学ぶ「リスキリング」の新しいカタチを世の中に提供しようと試みること

  4. 公共領域に必要な問題解決人材を増やしながら、自治体へのHR領域でのコンサル・サービスを行うこと

今の問題が山積している日本を支える一助となる会社を目指し、日々邁進しています。

このnoteでは、
「一風変わった」会社が何を目指して、何を取り組んでいるのかを発信したくて始めました。
勿論、公式HPもあるのですが、どうしても固めな発信が多くなってしまい、公式HPでは我々もかしこまった発信が多くなってしまうなと思っています。ただでさえ、新しい取り組みを志しているがために、分かりにくい当社にとって、カジュアルに“思っていること”を発信する場がほしく、noteで記事を書いていきます。

この記事が参加している募集

自己紹介

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!