見出し画像

第12回「パーパス経営ラボ」開催報告レポートです!

昨日1月23日に「パーパス経営ラボ」第12回を開催しました。
このラボは、持続可能な社会の創造にむけた完全無料のオープンソースコミュニティで、月1回、奇数月は「インプット(蓄積)」偶数月は「アウトプット(実践)」という順番で開催しています。

昨日のテーマは、当ラボのコアメンバーである 天平株式会社 菊地天平さんと、株式会社トレンド・プロ 岡崎寛之さんとが共同開発した「(仮称)パーパス浸透マップ」の世界初公開!


大企業を中心に少しずつ認知されてきたパーパスですが、作っただけで浸透しなければ社員や社会からは、ただの言葉遊びにすぎない「パーパスウォッシュ」になりマイナスになる危険性もあります。

「パーパス浸透マップ」は、そんな課題を解決するために、パーパスの浸透を体系化し、分かりやすく図式化したもの。
プロの漫画家さんが描いたマップは、とても楽しく、分かりやすく、しかも両社が実践したしっかりとした実例と知見に基づいて作られています。

このマップのプレゼンに対して、参加したみなさんからは下記のような素晴らしい気づきが得られ、とても充実した時間になりました。いくつか抜粋してお伝えします。

・パーパスの浸透と組織の変革には過去へのリスペクトも大事
・本人、上司、会社のパーパスの共通点を擦り合わせていくことが大事
・若いスタッフへの浸透には、楽しんでもらえることを重要視している
・パーパスを実践した小さな成功体験をしっかり拾い上げて評価してあげることが大事
・組織にはいろいろな人間がいることを前提に、思い悩まずに、まずは経営陣がパーパスに準じてやり続けることで変化が起きる
・パーパス浸透は子育てと同じ。試行錯誤しながらチャレンジする
・まずはパーパスの実践を自分ごととして納得してもらい行動変容を促すことが最初
・なにごとも「少しずつ、少しずつ」が大事


参加者のみなさんそれぞれが経営者マインドを持ち、実践している人たちなので、言葉にとても説得力があるんです。この充実感がこのラボの最大の魅力です!

しかしこのマップすごいわ。こんなの無料公開しちゃうなんて太っ腹すぎるでしょう!?

来月は「シェア月」ということで、パーパスを実践したことをみんなで共有する時間にします。初めての方、耳だけ参加でも大歓迎ですので、ぜひ奮ってご参加ください。


資料のダウンロードはこちら!https://drive.google.com/file/d/1cgz2DJWWGBpRNldRz7EsvEx2x8nuFBVV/view?usp=sharing

第13回パーパス経営ラボは、2024年2月27日(火)の開催です。次回も奮ってのご参加をお待ちしております!

 

(文責:実践型パーパス経営ラボ 柳澤史樹)


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?