見出し画像

【ぴーこさんち生活向上委員会】購入品、書いていくよー


こんにちは、ぴーこです!

今日はぴーこさんちの生活向上委員会と題して、我が家の生活をしやすくするためにいろんなことしたいなと思ってそれ用のマガジン作りますね

私が達成感味わいたいので

毎月5千円分は生活を良くするための費用に充てると決めたのでその分の購入品紹介しますね

さあ、今月は何買ったのか
さて、早速書いていきますね


◆コンディショナー問題

みなさん、コンディショナーって最後までちゃんと出ますか?
我が家のコンディショナー何故か4分の1くらいで綺麗に出なくなるんですよね

多分、私の扱い方が悪いんですけどね^^;

でも結構ストレスなんですよね
めんどくさい…

そんな中、最近、子どももコンディショナーを使うようになったのでヘリがいつもより早いんです

つまり、ストレス感じる量になるまで早いんです

ということでこれを買いました

「詰め替えそのままmini」


こうやって吊り下げられるやつです
これなら、メーカー関係なくできるのでよいのでは?

しかも、もう詰め替えなくていい
そして大容量も大丈夫
最高ですね…

今のところは大満足です!!

これ一個すると、他のものもやりたくなりそう
子供用のシャンプーとか…
我が家にはそんなにスペースないのでこれ以上増えないことを祈ります

では次!!



◆エコバッグ古すぎ問題

前からエコバッグ、エコバッグって言ってますがやっと来ました

今のものは、使えるしって惰性で使ってたんですが、正直言います
「畳むのめんどくさい!!!」

3つ折りして、端から袋に入る大きさに4回おる
ズボラな私にはめんどくさい
しかもほぼ毎日使うので本当にめんどくさい

ので、これ買いました!


「shupatto Mサイズ」

選ばれたのはこのこでした

メール便で来たので箱は潰れてましたが中はこんな感じ


この畳むのはすごく簡単でした
両端引っ張ってくるくるするだけなのでどこかに置いてやる必要ないんですよね

何より可愛い
そして大容量

くるくるしているので少し嵩張りそうですが、まあこればかりは1ヶ月ぐらい使ってぬてどうなのかまた感想お伝えしますね


◆とりあえず、少し気が楽になりました

本当は、お風呂の蓋のスタンドを買おうとしたんですが、サイズが我が家のお風呂に合わず断念したんですよね

残念です…

今月1000円余ったので何か買えるのか、来月に繰り越すか悩みですね

値段ごとに欲しいものを分類するの楽しいかもしれないです

あと最近のもやもやも一覧にしていいのかもしれないですね

あまりこういうのを公開するのは恥ずかしいので、ノートでひそひそやっていきたいと思います


◆おわり

それでは、今日はこれで終わります
昨日はつぶやきだけでしたが、今日はたくさん書けたきがします

それでは、また明日
ぴーこでした

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,840件

#QOLあげてみた

6,123件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?