見出し画像

「バレエ」と「お金」

バレエというと、「お金持ちの習い事」「お金がかかりそう」
なイメージがありますよね。

あまり聞けない「バレエのお金事情」、
こっそりお教えしましょう

【お月謝】
地域や、スタジオの種類によってだいぶことなりますが、
だいたいの相場としては

入会金 5,000円〜10,000円程度
お月謝 7,000円〜10,000円程度(週1回)

その他に
スタジオ維持費・冷暖房費などの管理費(年間10,000円程度)
が別途必要なお教室もあります。


あれ?そんなに高くない?!

そうなんです、
他の習い事と比較してもそこまでお月謝が高い!
というわけてはないのです。
が・・!

発表会に出演するとなると、、

【発表会】
出演料 70,000〜100,000円程度
衣装代 10,000円〜30,000円

上達して、
出演する演目が増えたり、主役級の配役がもらえるようになると
さらに増えていきます。

プロのバレエダンサーの方にゲスト出演していただいたり
するとさらに増えていきます。

その他にも
本番で使う新品のシューズやタイツなど 5,000円程度
発表会の写真やDVD 5,000円〜10,000円
先生方へのお礼の品 2,000円〜5,000円
観にきてくださった方へのお礼 1,000円程度 など

そのほかに小物諸々揃えると
なんだかんだ
ざっくり15万円ほどでしょうか・・

それゆえ、
「バレエを習うのなら
 お金があることも才能のひとつ」といわれるのです。


ですが、
最近では、発表会を2年に1回のペースで開催したり、
レンタルのお衣装を着用するお教室も増えてきました。
また、舞台ではなくスタジオでのお披露目会のような
形式で発表会をするところもあるようです。


お金に関する価値観はさまざまですが、


キラッキラに輝くスポットライトの中で
日頃のレッスンの成果を披露する姿はpricelessです*


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?