マガジンのカバー画像

大人バレエの教科書

46
あなたが歳を重ねるほどに、美しく、楽しく、しなやかになるバレエのエッセンスが詰まっています♪
運営しているクリエイター

#ダイエット

バレリーナがゼェゼェ息をしなくても踊れる理由

ちょっとした坂道や 階段を登っただけで、ゼェゼェ ハァハァしてないですか?? 「歳かしら・・?」なんて思っているあなたへ。 それ、 「バレエの呼吸」が  出来ていないせいかもしれません。 バレリーナは、 跳んだり回ったりしていても、 舞台の上では、苦しい顔ひとつせずに 踊っています。 その秘訣は、 呼吸の仕方!! バレエでは、 背中を使って呼吸をします♪ 口はあまり大きく開けずに 鼻から吸い込んだ空気を 背中に広げるように吸い込み、 スーッと細く吐き出します

あなたに合ったレッスンを見極める方法。

バレエのレッスンは 基本の流れは全世界共通です。 初めは バーにつかまって、 基本の動きを繰り返すことから 始まります。 これは 有名なバレリーナも 海外の一流ダンサーも同じです。 でも プロと同じレッスン 真似したとしても 同じように踊れるようには なりません。 その理由は、 レッスンの目的が違うから。 プロのバレリーナの レッスンは 舞台で踊るためのレッスンです。 すでに必要な筋肉や 基本の動きは 身につけてた上で 動きの可能性や 技術のクオリティを

大人のバレエはここでつまずく。

バレエのレッスンでは 頻繁に不思議な言葉が飛び交います。 例えば お腹を使って 足を上げて! (お腹と足つながってないのに?) 羽から伸ばすように〜  (羽根生えておりませんが?) 軸使って!!   (軸ってどこ?) などなど。 なんとなく 言わんとすることは 伝わるような気がしますが、 きちんと理解できませんよね。 これこそ、 大人のバレエでつまづく最大のポイントです。 つまり、 注意の言葉の意味がよく分からないまま 自分なりに解釈して

優等生タイプほどバレエが上手くいかない理由。

さて、 今日のテーマは 「優等生タイプほどバレエが上手くいかない理由」。 真面目で頑張り屋さんの 優等生ほど 実は、大人のバレエは 上手くいかないんです。 その理由は、 「一生懸命練習するから」 もしかして あなたも、 なかなか上手く出来なかったり 難しい動きがると 「頑張って練習します!」 「努力します!!」 なんて言ってませんか?? 優等生タイプに 多いセリフです。 ですが、 これをよく言う人って これまでも頑張ってきてませんか? きっとこ

筋トレの本当の危険性とは。

筋トレしているから、体幹バッチリ! 筋肉鍛えれば、ケガしないでしょっ と、思っていませんか? もし、 そう思っているとしたら 相当、 キケンです!! その理由は、 大人の筋トレは 筋肉を壊してしまう 可能性があるからっ! 私たちは 歳を重ねると 筋肉の質が 変化してきます。 筋肉をつくっている繊維一つ一つの 引っ張る力が だんだんと弱くなってくるので 無理な筋トレを 続けていると 筋肉が断裂して しまうこともあるんです! お肌だって、 かつては、

しなやかな長いアームスに魅せる秘訣

バレエを習っていると 長い手足のバレリーナに憧れる〜♡ と思うこと ありませんか?? バレリーナの 踊りを見ると 同じ人間とは思えないほど 手足が伸びやかで 見惚れてしまいますよね〜♡ 同じように 踊っているつもりなのに、 自分とは なんだか違う・・ これも もともと 腕が短い骨格のせいかな。 なんて、 諦めようとしていませんか?? 実はそれ、 腕の方向が間違っているだけ かもしれません。 たしかに、 人それぞれ 身体の骨格やパーツは異なります。

大人バレエ初心者が上達する秘訣

バレエというと、 子供のころから、続けていないと上手にならない。 長く、習っていないと上達しない。 と思われがちですが、 大人になって バレエを始めたとしても、 すぐに上達できる 秘訣があります。 それは、 理解して動くこと♪ 子供のうちは、 「感覚」や「慣れ」で動きを 習得することが多いです。 しかし、 大人は 頭で考えて、理解してから動いたほうが 圧倒的に早く上達していきます。 例えば、 脚を上げるとき。 子どもたちは、なんとなく 先生や周りのお姉

トゥシューズを履くための3つの条件

バレエのイメージといえば 「つま先立ち」ではないでしょうか。 つま先立ちで、踊るときには 「トゥシューズ」という 特別な靴を履きます。 しかし、 この「トゥシューズ」は 正しいトレーニングを重ねてからでないと、 履くことはできません。 バレエを始めてすぐには「バレエシューズ」と呼ばれる ペラペラの靴で練習します。 トゥシューズが履けるようになるためには、最低でも次の3つの条件をクリアする必要があります。 条件 【その1】 ドゥミポアントができる ドゥミポアントとは

一生懸命練習しても上達しないわけ。

はじめて何かを習得するとき、 「なかなか出来るようにならない」 「何回、練習しても上手くいかない」  ・・・と悩んだこと、ありませんか?? 実は、私もピルエット(回転技)が、苦手で 同じように悩んでいました。 しかし、ただ繰り返し練習をしても 上達しないのには理由があるのです。 その理由は、能力を定着させるためには、 【体験的理解】と【知的理解】が必要だということ。 つまり、 ただただ繰り返し、がむしゃらに回転する【体験】だけではなく、 頭を使って【知的】に考えるこ

軽やかに跳ぶためのたった一つの秘訣

バレリーナの軽やかな ダイナミックジャンプって見たことありますか? もう本当に羽根が生えたように 軽やかにシュワっと跳ぶんです。 (消えてしまいそうなくらい軽いから、 ほんとにシュワって感じ・・) でも、大人になると ダイナミックなジャンプをする機会って、 めったにないですよね。 子供の頃は、水たまりがあると勢いよく \ジャーーンプ/ していたのに、今は避けて通ってません? 普段あまりしない大きなジャンプは バレエのレッスンで出てくると、 ちょっと不安・・