見出し画像

私が自己を紹介できるほど、私は自己を確立出来ていない。(藤村)

藤村です。ふ純喫茶「うるしの沼」に出演します、藤村弘二です。僕のブログの番が回ってきました、回っきてしまいました。なかたさんだと思った方すみません。藤村です。

このブログは各々曜日固定隔週更新となっております。
つまり、2週間かけて出演者掲載順に8人で回していきます。
お好みの役者さんがおられる方は覚えて頂けると見易いかと思います。
興味持たれましたら他の人のブログも是非に…。

↑↑こちらの順になります。

ブログ2週目にして事務連絡挟んでますね。すみません。なんでかって?連絡不足??情報不十分???いいえ違います。
タイトル回収です。はたして、何を持って自分を自分と立証出来るのでしょうか…?

僕は誰なのか、そんなことを問い続けながら日々生きています。揺蕩っています。
たゆたう、素敵な言葉ですね。揺蕩う、こんな漢字書くんですね、初めて知りました。

揺蕩うといえばクラゲかなって。
良いですよねクラゲ…。

"自分じゃない何かに成りたい。"
演劇を始めた頃そんなことを思っていました。
"何者にも成り得ない。"
少しして、そんな答えを得ました。
考え方も演じ方も人それぞれで、あくまでこれは僕の答えです。

その上で…、演じる姿を虚構を通して、
板の上に現れる確かなものを、観ている方々に届けられれば素敵なことだな、と
今も続けています。
あわよくばその確かなものが、自身にももたらすモノと期待したりしなかったり。。

また、板の上に居ると許されるような気持ちになります。やることが有って伝わるものが有ってってね。。
んなもん、表現を練りに練って魅せることが出来なければ、欠片も伝わらないことも知ってるんですけどね。精進します。

さてさて、板の上だなんて言うてますが、それは比喩と言いますか、、劇空間ということですね。
ふ純喫茶の公演は今回含め、よく実際のカフェ空間を利用して開催しております。

僕はといいますと、いつのまにか主宰からレギュラーと呼ばれるようになりました。今回で3回目の出演となります。


ふ純喫茶初出演!


2度目!!


レギュラーってなんでしょうね?公演毎に演目も役も変わりますしね。とも考えつつ、継続して参加させて頂けることに感謝しつつ、少なからず抱かれているであろ期待に応えるべく役に頭を抱える今日この頃でございます。
ちなみに今回は工務店の男を演じております。黙々と作業してるんすかね、はたまた作業ほっぽりだして気ままに過ごしてるのかどちらでもないか…割りと自由なやつです。
是非7月29日~31日にご覧くださいませ。

ここまで読んでくださった方ありがとうございます。あなたは優しき人間です。

改めまして、京都生まれ京都育ちの水瓶座、自然とサイクリングとラーメンが好きです。火遁豪火球の印が結べたり、たまにデュエルしてたりもします。
確立したものなんて依然ありませんが、このくらい書いていれば、どんな奴か少しは伝わったと信じて、次へとバトンをぶん投げましょう。

お次、山田航大くんと成っております!
お楽しみに!!

こうじからこうたへ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?