マガジンのカバー画像

ヲトノセカイ。

98
OZZY-ZOWプロジェクトが関わった音声系コンテンツです。
運営しているクリエイター

#GarageBand

garageband超超初心者動画

garageband超超初心者動画

「Macはあるけどgaragebandの使い方がわからんぜよ!」という人のための、garagebandをつかったDTM超超初心者向け動画をつくってみますた。
Macをもってれば、ぜんぶ0円でできるよ(・∀・)!

動画制作環境
本体:Macmini
DAW:garageband
動画編集:iMovie
冒頭のテキスト動画:Keynote
画面キャプチャ:QuickTimeプレイヤー
Macからの音

もっとみる
00:00 | 00:00

garagebandでの音あそびが止まりません。
90年代ポップスのイントロにありそうなリフを作ってみましたが、なんか名状し難い気持ち悪さが……多分ベースがモタってるからです。MIDIキーボードとかあると、打ち込みももう少しラクなのかもですが、「¥0でここまでできる」を目指したいんですよねぇ……。

00:00 | 00:00

声の収録とギターアンプ代わりにしか使ってなかったGarageband、さすがに宝の持ち腐れだろうと思い、色々試行錯誤してバンドサウンド的なものを作ってみました。
ギター以外は全部打ち込みです。ドラムスはエイトビートのテンプレをそのまんま使って、ベースはソフト内のキーボード的なので、ベースっぽい音色でベースラインのテンプレ的なのを使いました。これは単純なルート弾きだけど、ベースラインも何オクターブま

もっとみる

volume_-_2019_10_13_14

Project_OZZY-ZOW

00:00 | 00:00

ボリューム奏法でアタック音消して、シンセみたいな音を出すのにハマってます。

使用ギターはBacchusの爆安偽タング"BMS-1R"で、音源はsteinbergのUR12です。

OZZY-TALK_2019_08_24

Project PZZY-ZOW

00:00 | 00:00

GarageBandのつかいかた忘れすぎたので、エフェクトいじくってみてます。
細かい設定とかわがんねぇー(;´Д`)💦

GarageBand使ってるDTMerさんたち!
オラに力をわけてくれ!

00:00 | 00:00

『いやお前買ったギター弾いてんの?』とツッコむ電波を受信したのでBGM素材作ってみた
適当に3つの音を単音で弾いただけ(^_^;)