OZZY-ZOWプロジェクト【ハードル下げer】
元監視カメラ業界勤務のOZZYが、業界のちょっとだけ裏のお話を書いていきます。 機密保持契約に触れないレベルで、可能な限り。
主にマイクロビジネスと、貧者のライフハックに関するnoteを格納していきます。 グローバル化と少子高齢化、省人化の進む現代の中で、経済的資本を持たないものが、如何にしてサヴァイヴしていくかを模索していきます。
「困窮してみたシリーズ」(上記マガジンは現在非公開となっております)のその後について書いた記事のアーカイブとなります。 執筆当初から状況が変わり、記事の内容が個人的な生活上の不都合が発生する可能性があるものとなってしきてしまったため、ご新規様の購入避けのため、現在は販売価格を設定可能な最高額にしております。 あくまで個人的な体験+α程度にとどまる情報でしかなく、設定価格ほどの価値のある情報ではありませんので、何卒ご購入はお控えください。 過去に購入いただいた方のために残しておきますが、場合によってはマガジンの削除、アカウント自体の削除を行う可能性もあります。 誠に申し訳ございませんが、ご了承ください。
OZZY-ZOWプロジェクトが関わった音声系コンテンツです。
エッセイ的な何か、雑多な駄文を取り揃えております。
noteには、割と長いこと生息していたにもかかわらず、「そういえば書いていなかったなー」と思いたち、今更ですが、自己紹介など書いてみます。 長いこと書き換えておらず、現在(2023年5月)の自分の状況の即していない内容になっていたので、修正など。 【こんな人です】 はじめましての方ははじめまして、それ以外の方は、いつもお世話になっております。OZZY(オジー)と申します。 東京都23区内某区住まい。 ・小規模出版社、『BoC出版』の運営 ・作家集団、『文藝集団Bo
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
2023年11月4日、東京ガーデンシアターで開催されたMyGO!!!!!のライブ、「ちいさな一瞬」のアーカイブ視聴期限が、11月11日で終了した。 僕は現地には行けなかったものの、配信チケットを買い、11月11日の22時まで、通算8周ほどこのライブの映像を見返していた。 このライブに先駆け、MyGo!!!!!のファーストアルバム、「迷跡波」が、11/1にリリースされていたのだが、このアルバムを聴いていて本当に、心の底から、「10代の頃の自分に聴かせたい」と感じた。 前回の
このエントリは、2023年秋シーズンが始まった今更のこのタイミングで、2023年夏アニメ、「Bang Dream! It's MyGO!!!!!」について、熱量のまま語り散らかされています。 TVでの再放送が始まった頃合いですが、すでに1話の放送は終了してしまっているので、興味を持っていただけたら、各種サブスクでご視聴ください。 追記: 熱量のまま書き散らした文章がもう一つあるので、こちらもぜひ。 アニメーション作品としてのBang Dream! It's MyGO!!!
FF様との間で、 「今後寿命は伸びるけど、じゃあ働ける期間が伸びるかっていうと、ちょっと難しくね?」 というお話になり、あー、これはなかなかに頭の中の整理をする上でいいトピックスだと思ったのと、TwitterBLUEに加入していないため、大量のリプを返すことになってしまいご負担をかけてしまうのもなと思い、ちょっとこちらで。 記事の体裁にはなっておらず、ただの私信+僕の頭の中の整理なので、まぁ、「そんな感じで考えてるのねー」くらいで。 以下本文。 他業種に転職は、まず最初の
ついった本垢で推しの布教ができないので。 Youtubeのリンクって、こっちだとどうなるんだろ? https://youtu.be/6d9-I6U1Y6k
ついにTLの表示すらされなくなった......。
Instagramの方はTwitterの相互さんも多いけど混ぜたくない人もいるし、mixiは昔のアカウントはもう絶対繋がりたくないか、時間経ちすぎて疎遠な人ばかりで......一応新しいmixi垢作ったけど、使うかは未定。
ついに上限が来ました。
Twitter後の移住先どうすべぇとザワついていますが、noteのつぶやき機能だと、ちょっと腰が重くなっちゃうんですよね。 あんまりお手軽じゃない。 ただ、ハッシュタグが文字数に含まれない仕様は良い点ではあるとは思います。
昨日からTwitterのTLが表示されないというFF様のツィートが散見されるようになっていたのだが、今朝になって理由が判明した。 どうもAPI制限によるもので、無課金ユーザーは1日600ツイートしか見ることができないということだ。 本来ならこのようなネタは普段Twitter上で扱っているが、なにしろそのTwitter自体に規制がかかるわけで、無駄にTL汚しをしてFF様方に負担をかけるわけにもいかない。 というわけで、また「おきもち」を書かせてもらうことにした。 このエントリ
自分の身に起こったことを記事化してしまうのは如何なものかとも思ったが、このイシューについては語らなければならないなと思ったので書いていく。 この件はまたTwitter内で起こった。 これは「僕の意見表明」であり、この国には思想信条の自由が存在する以上、彼の意見も一つの意見として尊重されなければならない。 当該ツイ主様へ。 個人攻撃にならないようには最大限配慮する。 上記の通り、あなたの意見もまた尊重されなければならないものであり、本稿は「僕の意見」を表明したいだけのもので
なにがおきたのか 先日、僕のTwitterのTLに、また可燃性の高い話題が上ってきた。 当該のお話の元ツイについてはこちらでは貼らないので、興味があればご自身で探してみてほしい。 燃えた内容としては、性的コンテンツ(とこちらでは表記する)の出演を生業とする女性が、バレエ教室の講師を務める教室にその件を知られ、次月の講師としての指導担当日が全くなくなってしまった。 教室の中での疎外感を感じる。 といった内容で、Twitter上でもかなり賛否が分かれていた。 ざっくり分けて
時事の問題やなんらかの課題についてのお話をする時には、Twitterではなくこちらを使おうかなと思い始めました。 あちらの方で楽しくお話だけをしたいFFさんにとってはノイズにしかならないでしょうし、最近いかがわしいアカウントからのフォロー・ファボも多くなってきたので。
色々な界隈に首突っ込んでるうちに、自分の軸がよくわからなくなってきてしまったので整理を兼ねて、ダラダラと書き連ねてみようかと。 異論反論はあって当然かと思いますが、議論をしたいわけではないので「あー、OZZYはこういうスタンスなのね」とだけ認識いただければ。 むしろ衝突を避けたいという意図があります。 誰しもきっと絶対譲れない主張ってあって、せっかく仲良くなってくださった方々とそこでカチ合って微妙な関係になりたくないんですよね。 考えや主張が全部一致する人間なんていた
たった55分の二度寝で一週間ほどの生活を経験したかなり奇妙な夢を見たのでメモ代わりに。 とっちらかった脳内を寝ぼけ眼で書き留めただけの代物で、作品ではなく、全くまとまってはいないのでそこはご了承を。 あくまでメモです。 安アパートに妻と暮らすオレは、とある日の朝の通勤時、かつての職場の同僚と出くわす。 しばらくは朝の通勤を共にし、親交を温めていたが、ある日ふとその男が、 「地下闘技場の件を知っているか?」 と訊いてくる。 それから日常が歪み始める。 とある日俺は、