見出し画像

子ども新聞に記事広告はアリか?@パパと子どもの会話ネタセレクション

おはようございます。
今日は「1円玉を3,000枚積み上げると…」という話題を取り上げています。

これって読んでいくとdocomoの広告になっています。
なるほどなと感じつつ頭に浮かんだのは
我が家で購読している朝日小学生新聞です。

朝日小学生新聞は日刊で
大人が読んでも楽しくためになる記事もある新聞です。

でも以前から疑問に思っていることがありました。
それは紙面に時折掲載される記事広告やPR特集記事です。

記事広告というのは普通の記事と同じ書体と構成の広告で、
普通の記事との区別は上部欄外に表示規制に沿った
記事広告の表記があるだけです。

大人でもこの違いを知らず、広告を普通の記事と同じ感覚で読み
知らないうちに商品やサービスを刷り込まれていることがあります。

なにも知らない子どもが広告だと気づくとは考えにくいのではないでしょうか。

もう数年購読していますが、いまのところ朝日小学生新聞上で
記事広告について子ども向けの説明を見たことはありません。

確かに広告表示規制に沿った手法ですが、みなさんはどう思われますか?
ぜひ子どもさんと新聞記事と広告記事、広告に見えない広告について話してみてください。

子ども新聞については編集方法にも思うところがあるので
また取り上げたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?