見出し画像

息子の通う高校の近所を家族で散歩とか@パパと子どもの会話ネタセレクション

おはようございます。
今日は「建築の専門家と街を歩く」という記事を取り上げています。

コロナ禍で遠出がしにくいということもあり
街歩きを楽しむ人が増えているようですね。

我が家でも、この春から息子が高校に通い始めたので
同じ都内でも今まで全く縁のなかった地域ということもあり
家族で散策にでかけました。

あえて大きな広げるタイプの地図を用意して。

これがなかなか楽しく
自分たちの住んでいる街と違い
低層の一軒家が多い、ちょっと迷路のような街並みだったり
大きな公園がつながるように並んでいたり。
またちょっと歩いたら飛行場まで。

なんだか新鮮でめちゃくちゃ楽しかったです。
娘にいたっては、引っ越したいとまで。
まあ彼女の場合はどこにで出掛けてもそれを口にしますが(笑) 

最近はスマホの地図が便利なので
紙の大きな地図を使う機会がほとんどありませんが、
あえて用意して出掛けると
ここに行ってみよう、あそこにも行ってみよう
なんてことになりなかなか楽しいですよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?