見出し画像

【短編】クソみたいな人生②

🔵🟦🔵🟦🔵🟦🔵🟦🔵🟦🔵🟦🔵🟦🔵🟦🔵🟦🔵🟦 🔵🟦🔵🟦🔵
僕は青が好きだ。
昔、所属していたサッカーチームのユニフォームが青色だったのが始まりで、
それからというもの、青に対して意識がいくようになり、気がつけば青森で働いていた。って、それは関係ない。笑
とにかく、意識が向いてさえいれば、好きとかじゃなしに気が付いたら身近なものになっていることがよくある。
楽しいことも辛いことも全部、それが影響しているとしたら、それを引き寄せたのは自分自身の経験そのものだ。
自分自身の人生、誰かに侵されて良いわけはない。そう思うからこそ、僕は人一倍、いや何倍でも自分の意志に素直なだけだ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
僕は自分のことが大好きで、そんな性格が大嫌いだ。
そんな、人と関わる上で障害なこともない。なぜなら、人の意見を尊重できないから。本当に尊重してくれている人とは、意見してくれる人のことだと、僕は思っている。僕は、意見しないで、黙って従う、嫌々にも。そうすることで不利益なことももちろんあるが、黙って従っていた方が、手っ取り早いし、それをすぐすませばあとは自分の時間だ、と考える。あくまでも大前提は僕自身にある。誰が人のために動いてやるもんか、って思ってしまう。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
人生はゲームのようにやり直せないから、辛く儚い。
僕の人生が、誰かの手によって侵されるのではないか、怖くて怯えている。
安心して日々を送れたことはない。
営業マンになりたての当初は電話が鳴り止まないくらい忙しくなりたいと思っていたが、今ではくる電話が怖い。わからないと断ったり、ミスをしてしまうのが、怖くて、着信音を聞くとため息が出る。空耳もよくあって、取引先の担当にそんな話をしたら、疲れてるんですよって言われて納得したくなかった。

🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏
自分の意思だけは、誰になんと言われても守りたい。その先に、大切な人や事象が待っている。逃げてしまえば、もう逃げ場はないから、弱い自分を見つけられたら最後だ。本性と弱さは見せない。見えるものだけ、見せる。
もっと巧妙になりたい。     2022.03.12  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?