見出し画像

海外旅行準備編⑥現地ATMで現金を引き出せるデビットカード(クレジットカード)を作ろう

ドイツに限らず、先進国でもキャッシュレス決済が普及していない国は意外と多いです。
また、海外はチップ文化ですし、現地のトイレは有料な事が多いです。
そこで、急に現金が必要になる場面で外貨両替場を探す手間を省くために、現地ATMにて現金を引き出せるデビットカードを所持していれば楽になります。
クレジットカードでも現金の引き出しはできますが、キャッシング扱いとなる為、海外事務手数料や引き出す手数料はかなり高いです。

これから紹介するデビットカードであれば、格安の手数料で現金が引き出せます。
私のおすすめのデビットカードはWiseです。
こちらのデビットカードは海外事務手数料も引き出す手数料もレートに含まれているため、気にせず引き出す事ができます。MasterCard対応のATMからは月に2回、30000円までであれば手数料無料です。
それ以降は1回につき70円の手数料で済みます。

また、Wise内で世界各国の通貨で口座を個別で開設でき、日本口座にあらかじめ入金しておけば、送金もできます。
送金(両替)の手数料も安く、金額にもよりますが、10000円だと手数料は60円ほどで済みます。

デビットカードなので、口座残高以上の引き落としもなく、使い過ぎを防止できますし、高校生でも開設できます。

Wise手数料について↓


また、Wiseではオンラインデビットカードと実物のデビットカードを作成できます。
オンラインデビットカードは3枚まで発行でき、すぐに削除することもできます。

実物のデビットカードは1200円ほど発行手数料はかかりますが、クレジットカード(MasterCard)としても現地で使う事ができます。

使用前の注意点⚠️
デビットカードが郵送された後、同封されている用紙にアクティベートコードが記載されているのでそちらをアプリ等で入力するのですが、ネット情報によると、日本国内で一度、暗証番号を入力する形でカードを使用しないとアクティベートされないと掲載されています。

現在、円安なので将来的に海外口座にて外貨を持っていると得をするかも、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?