見出し画像

血を洗い流した話。


今回は、少しリアルな表現があります。
なので、「昔、保健の授業で血の話をされて、気持ちが悪くなった」という経験がある方は、読まないほうがいいです。

いざ。

最近、自分の食べたものを記録するようにしている。
スマホのアプリを使用しており、料理名や食材名を登録すると、その日のカロリー摂取量や摂取栄養素を教えてくれる。
アプリによると、ビタミンAが不足しているらしい。
なので、ビタミンAが多く含まれているという、噂のレバーを買って、鶏レバーのしぐれ煮を作ることにした。おいしそうでしょ。ちなみに美味しく出来たよ。

レバーとは肝臓のことらしい。臓物だということだけは知っていた。
臓物はむね肉やささみなどの筋肉とは違い、少し下処理が必要だ。
血の臭みを取るために、洗ったり、牛乳につけたりする。

今回は、レバーを一口サイズに切ってから、血を洗って、水に少し浸けて臭みをとることにした。

こんなに動物の生々しさを感じたのは初めてだった。
レバーを切ると、血の塊が出てくる。
レバーを買った時についてきたハツも下処理をする。圧倒的心臓。
大きい動脈や静脈。表はつるつるだけど、裏をみると、縦に走ったたくさん筋が見える。心臓を動かしていた筋肉だ。
教科書で見ていた心臓の図が、目の前にあった。

血を洗い流す作業は、水を流しながら行った。
血の塊が見えているところを引っ張ると、にゅーんと出てくる。
太い血の塊を抜いたところに、ぽっかりと穴が開く。そこに水を流すと、他の血管の出口から出ていく。

人生で初めてことだった
こんなにも、食べるものから、“生きていた”ということを感じ取ったのは。

この調子で、ずっとこわばりながら、ぎこちなく、血を抜いていた。
そこに鶏の命があったことを感じた私は、
『絶対美味しく作って、美味しく平らげちゃうんだから!!!!』
と誓った。

鶏レバーのしぐれ煮は、とっても美味しく出来た。箸が止まらない。パクパクパク。
そして、今までよりも「いただきます」に重みが生まれた気がした。
もちろん、マタギのように、生きていたものを自分で狩り、動きを止め、さばいていく。その人たちに比べたら、私の「いただきますの重み」なんて、ヘリウムみたいなものだ。
けれど、今まで感じたことが無かった感覚を、私は感じた。
それを大切にしていきたいと思う。
なにより、最大の目的であった、「ビタミンAを摂取する」ことを達成したので、今回のお話は終わらせていただく。
めでたし、めでたし。

以上。

#鶏レバーのしぐれ煮
#いただきます
#ビタミンA
#栄養管理アプリ
#狩猟
#コラム


今回は、少しリアルな表現があります。
なので、「昔、保健の授業で血の話をされて、気持ちが悪くなった」という経験がある方は、読まないほうがいいです。

いざ。

最近、自分の食べたものを記録するようにしている。
スマホのアプリを使用しており、料理名や食材名を登録すると、その日のカロリー摂取量や摂取栄養素を教えてくれる。
アプリによると、ビタミンAが不足しているらしい。
なので、ビタミンAが多く含まれているという、噂のレバーを買って、鶏レバーのしぐれ煮を作ることにした。おいしそうでしょ。ちなみに美味しく出来たよ。

レバーとは肝臓のことらしい。臓物だということだけは知っていた。
臓物はむね肉やささみなどの筋肉とは違い、少し下処理が必要だ。
血の臭みを取るために、洗ったり、牛乳につけたりする。

今回は、レバーを一口サイズに切ってから、血を洗って、水に少し浸けて臭みをとることにした。

こんなに動物の生々しさを感じたのは初めてだった。
レバーを切ると、血の塊が出てくる。
レバーを買った時についてきたハツも下処理をする。圧倒的心臓。
大きい動脈や静脈。表はつるつるだけど、裏をみると、縦に走ったたくさん筋が見える。心臓を動かしていた筋肉だ。
教科書で見ていた心臓の図が、目の前にあった。

血を洗い流す作業は、水を流しながら行った。
血の塊が見えているところを引っ張ると、にゅーんと出てくる。
太い血の塊を抜いたところに、ぽっかりと穴が開く。そこに水を流すと、他の血管の出口から出ていく。

人生で初めてことだった
こんなにも、食べるものから、“生きていた”ということを感じ取ったのは。

この調子で、ずっとこわばりながら、ぎこちなく、血を抜いていた。
そこに鶏の命があったことを感じた私は、
『絶対美味しく作って、美味しく平らげちゃうんだから!!!!』
と誓った。

鶏レバーのしぐれ煮は、とっても美味しく出来た。箸が止まらない。パクパクパク。
そして、今までよりも「いただきます」に重みが生まれた気がした。
もちろん、マタギのように、生きていたものを自分で狩り、動きを止め、さばいていく。その人たちに比べたら、私の「いただきますの重み」なんて、ヘリウムみたいなものだ。
けれど、今まで感じたことが無かった感覚を、私は感じた。
それを大切にしていきたいと思う。
なにより、最大の目的であった、「ビタミンAを摂取する」ことを達成したので、今回のお話は終わらせていただく。
めでたし、めでたし。

以上。

#鶏レバーのしぐれ煮
#いただきます
#ビタミンA
#栄養管理アプリ
#狩猟
#コラム


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?