マガジンのカバー画像

[株式会社尾崎紙工所]おすすめニュース

271
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

既製品からオーダーメイド不織布製品に変更しませんか?

既製品からオーダーメイド不織布製品に変更しませんか?

弊社「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所は、フルオーダーメイド製作を主力とする会社なこともあって、新たに手提げ袋などを作りたいというお客様が新規製作のメインになります。ですがそれ以外にも、これまで既製品を使用していたけれど、サイズ変更や様々な理由でオーダーメイド製品に変更したいというご依頼も少なくありません。
今回ご紹介の不織布巾着手提げ袋もその一つ。
これまでは他社の既製品を使用されていた

もっとみる
通気性抜群!メッシュマイバッグ(S)

通気性抜群!メッシュマイバッグ(S)



今回ご紹介する「メッシュマイバッグ(S)」は、ポリエステル素材のメッシュ生地を使用しており、通気性が良く、中が透けて見えるのが特徴です。

本体収納用の内ポケット付きなので、コンパクトにまとめてバッグなどで気軽に持ち運べ、レジ袋のように底面が折り畳みのマチになっていますので、見た目よりもしっかりものが入ります。

本体メッシュ生地色は、ホワイト・ブラックの2種類。
ポケット・フチ色は、

本体

もっとみる
既製品不織布ボトル手提げを取り扱い開始?

既製品不織布ボトル手提げを取り扱い開始?

各種学校やアパレル業界の皆さまなどと同様、弊社を贔屓にしてくださる業界の一つに、酒造料飲業界の皆さまがいらっしゃいます。例えばこれまで製作させて頂いた製品の一部はこちらの製作事例に載せていますし、このブログでもこちらやこちら、こちらなどで全般的な記事を、またご好評いただいている不織布ワイングラスホルダーやお猪口ホルダーについてはかなりの頻度で掲載させて頂いています。

そんな酒造飲食業界の皆様から

もっとみる
小さくて大容量なエコバッグ『シュクシュクラミスルバッグ』

小さくて大容量なエコバッグ『シュクシュクラミスルバッグ』



今回ご紹介する「シュクシュクラミスルバッグ」は、

切り込みが多数入っている事で伸びて広がるので、小さいながらも大容量になるエコバッグです。

裏返して使えるリバーシブル構造にもなっています。上部には紐が通っており、紐留めもついているので口元を縛ることもできます。針と糸を使わない国内超音波製法で作られており、生地は不織布の二重構造なので、強度があります。

コートやポーチ、巾着袋、ノート、ペン

もっとみる