見出し画像

『マージナルゲイン』という考え方

こんにちは。どうも、おずです。
過去に投稿した【名言と格言の違いとは?】のnoteで紹介した『マージナルゲイン』について書いていこうと思います。
皆様は『マージナルゲイン』という考え方を知っていますか?
皆様に知っておいてほしい考え方なので、ぜひ読んでいただければと思います。

1.『マージナルゲイン』とは

小さな改善を重ねることで大きな成果が生まれるという考え方です。
自転車ロードレース「ツール・ド・フランス」にて、弱小とされていたイギリスのチーム、「チーム・スカイ」を総合優勝に導いたゼネラルマネージャーが提唱したものです。

2.『継続は力なり』を体現している

より詳しく説明していこうと思います。
毎日1%の積み重ねをする
1%の改善をコツコツする
1%の努力・改善をしていく、ということがミソです。

どういうことなのか。例を挙げて説明します。
今日の自分が「1」だとします。
今日1%の努力をすると、明日の自分は「1.01」となります。
この考え方は、前日の自分よりも1%改善するため、足し算(+1%)ではなく、掛け算(×101%)ということになります。
なので、1年間努力を続けた場合
0.01を365回足し合わせる⇨3.65倍
ではなく
1.01を365回かける(1.01の365乗)⇨37.78倍
となります。
その結果、今「1」である自身の能力が1年後には「37.78」(約38倍)まで成長していることになります。
逆に今日サボってしまい、次の日は「0.99」になってしまうと…恐ろしいですね。
1年後には約0.03倍、1年前の3%しか能力がないことになってしまいます。

毎日の少しずつの努力が超ど級の成長につながるということが分かりましたね。

3.なぜ継続ができないのか

前述したとおり、毎日の少しの努力が成長に繋がります。
そうは分かっているけども、勉強・筋トレ・ダイエット(など)ってなかなか継続できませんよね。
面倒くさいし、ツラいし、結果がなかなか出ないし…
理由はいくつか考えられますが、最も大きな理由としては結果がなかなか出ないからではないか、と私は思います。
1週間勉強したからといって飛躍的に学力が上がるわけではないですし、1週間ダイエットしたからといって5Kgも10kgも痩せることはできないですよね。
努力しても結果や成果はすぐに出てくるわけではなく、コツコツと続けていった先にいきなり出てくるものです。
いきなり飛ばさなくてもいいのです、少しのことを継続するのです。
英単語を今日100個覚えるぞ!ではなく、英単語10個を毎日覚えるぞ!
夕食はご飯を抜こう!ではなく、ご飯の量を半分にしよう! など
今まで色々な事で継続できなかった人は、『マージナルゲイン』という考え方を持ってみましょう。

4.継続できるように目標設定が大事

いきなり極端なものを避けて、毎日続けられそうな目標」を設定しましょう。「目的」を設定することができたら尚良いです。
「目的」を設定できれば、「目標」がより明確に設定することができます。
目的:1ヶ月で本を4冊読む
目標:1週間で1冊読む
より細分化した目標:1冊が280ページあったら1日40ページ読む
いかに自分が無理なく毎日継続できるかを分析し、目標を細分化してみましょう。
社会人になると自分の時間をなかなか取れないと思います。
スキマ時間はあっても、まとまった時間が取りにくいですよね。
なので、スキマ時間を使って続けられそうなことから始めてみるのもいいかなと思います。
私の場合、30分前には出勤しているので、職場についてから「yahoo news」のトップニュースと「仮想通貨」の自分が保有している銘柄のニュースはチェックするようにしています。
スマホは常に携帯していると思いますので、スマホ1つで完結するものが続けやすいかなと思います。
あとは、何をしたか「日付」と「内容」をメモして見返してみると、自分がこれだけ頑張っているんだと自信やモチベーションアップになりますよ!
筋トレやダイエットをしている時は必ずノートに書いていました。

5.最後に

小さな改善を重ねることで大きな成果が生まれます。
努力をしていても結果が出ない、自分はダメなんだと思う人いますよね。
私もそうですが…
努力をしていても結果が出ていないときは、むしろ「伸びている証拠」です。
頑張りすぎてしまっている人は、一旦立ち止まり何故結果が出ないか、間違った努力をしていないかを分析しましょう。
それを考え、改善することも成長です。
1日で行ったどんなに些細なことでも、1か月後、1年後、自分の財産になっています。
何もせず、数年後に「もっと前からやっておけばよかったな」と後悔した経験は誰にでもあると思います。
同じように後悔しないためにも、まずは始めてみましょう。
小さな一歩を続けることが重要です。

ダウンロード

出典:『はじめの一歩』100巻記念公式サイト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?